top of page

Tag:

南足柄交流3年生大会@南足柄市体育センターG

更新日:2022年12月24日



あすなろ大会決勝戦と同日開催となり2年生4人のヘルプを借りて臨みました。

①5秒ルール

②エリア限定

③プレーを切って終わる

この辺りを共通認識としました。

よく頑張っていたと思います。


①これは個人個人がどこまで頑張れるか?に尽きますね。

なぜ追うのか?それをやったらどうなるのか?やらなかったらどうなるのか?

伝えた通りです。

これが個人差の第一歩だと思います。

出来なくてもみんなでカバーしたらいいんだけどね。

でもそれが当たり前になる集団ではダメよ?

今日に関して言えば、波はありながらも理解はしていてくれてたように見えました。

理解しているならあとはどこまで執着するのか?っていうだけなんだと思います。


②2年生は、もしかしたらまだ『?』って感じかもしれないけど。

でもさ、2年生のボクたち、分かるはずだよ?

理解できてたはずだよ?

何となくでもやってたもの。

と言うか、出来るの知ってるもの^_^

リーグ変わったら一緒にやっていこうぜ^_^

ガンガンいこうぜ^_^


③ここな〜。

もっともっとチームとして徹底させたかったなー。

これは、コーチがいけませんな。

今日はとにかく、オフェンスならシュート、ディフェンスならクリアで終わる事。

試合間で伝えたけど…

闇雲なクリアはしたくないよね?

でもそれって時と場合によって変わる訳で。

この先、どっちも出来ないといけないから。

なぜ切って終わる必要があったのか?

もう一度思い出してみてね。

ようやく最終戦で…

というか、あの相手に出来るなら最初から行こうぜ笑

ガンガン行こうぜ^_^繰り返しになりますが、全体的によく出来ていました。

スコアにも表れているようにゲームは壊れていなかった。

特に2試合目のラストワンプレーからのゴールは2年生も複数人絡んだ意地の一矢。

痺れたぜ〜。

結果: 敢闘賞(4位)


MVPはアオイ。

本当に上手くなってるよ。

平日に公園でやってる事ははっきりと出て来ているね^_^


①鳶尾Jr SC

●1-2

前半0-1(9'失点)

後半1-1(3'失点、6'ショウキ)


②相東ユナイテッドFC

●1-2

前半0-2(4'失点、10'失点)

後半1-0(15'ショウキ)


③山崎SC

●0-2

前半0-0

後半0-2(6'失点、8'失点)


本大会の参加にあたっては、当クラブ独自の感染予防対策要項ならびに、大会の感染予防対策に則り行動しております。








関連記事

すべて表示
【U10/4年】第23回 かもめ杯サッカー大会U10

3/9(Sun)に行われた第23回 かもめ杯サッカー大会U10の結果をお知らせします。 @横浜市立松本中学校 結果 ★優勝 MVP★コテツ -----------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U-10チームY】TRM/太尾FC

20250222 【Y】TRM/太尾FC @公田小 さあ、4年生にとってはU-10最後のTRM。 いやあ〜特に2月は詰め込んだな〜笑 よ〜く覚えておいてくれよ。感謝だ。 ここまでお相手下さる各クラブ様、早起きしてお弁当作ってくれる家族、応援に来てくれる家族、グランドを用意し...

 
 
 
【U-10チームW】葉山JGKチャレンジカップ

[U-10 W]葉山JGKチャレンジカップ 2/16 15分ハーフ@一色小学校 第1節 VS 葉山JGK △ 1-1 前半 1-0(なるみ) 後半 0-1 第2節 VS 湘南ルベントSC △ 0-0 前半 0-0 後半 0-0 第3節 VS FC明浜 〇 4-1...

 
 
 

Comments


bottom of page