top of page

Tag:

【U-9A】第2回KS.FC招待サッカー大会

7/24(土)に行われた北の台早園フットボールクラブ(KS.FC)主催『第2回KS.FC招待サッカー大会(3年生)』の結果をお知らせします。 --------------------------------------------------------------------------- 7/24(土)【U-9A】第2回KS.FC招待サッカー大会(3年生)@綾瀬市立早園小学校 --------------------------------------------------------------------------- ◆8人制/15分half


■1回戦

[1]FC本郷 対 FCオリオン 5-0

 前半:4-0(ゆあん、りつき×2、たつや)

 後半:1-0(たつや)

■準決勝

[2]FC本郷 対 ハリマオSC  5-0

 前半:3-0(たつや×2、りつき)

 後半:2-0(たつや、けいすけ)

■決勝

[3]FC本郷 対 足柄FC 1-2

 前半:1-2(りょう)

 後半:0-0


3年生大会に招待いただき、参加してきました。

初戦出だしは良く、連携もよく取れていました。

前半のリードを守りつつ、控えの選手たちもよく活躍してくれました。

2戦目は、初戦の細かいポジショニングの修正などを指摘し、送り出しました。

特に二人目や中盤の選手がボールによりすぎると、パスをもらったても結局敵が近い状態が多かったり、敵を背負ってから無理に前を向いたり、パス出しが遅く、敵に当たって跳ね返るシーンが多かったです。後ろの仲間をもっと信用して、一度下げてから、空いているスペースを使うことは、練習でもやっていることなので、試合でも活用しましょう。

迎えた決勝戦では、2試合の反省点の修正と、相手キーマンのマークを指示しました。

が、開始早々こちらがほとんど反応できていない状況で先制点を許してしまいました。

うーん、久々の大会で円陣も忘れていたので、そこから差が出てしまったのか~?

そこから我慢の時間が続き、さらに1点を献上。そこからなんとか追い上げて1点差に詰め寄り後半へ。

相手マークや、フリーの選手への対応も改善し、後半何度かチャンスをつくり惜しいシュートも何度かあったのですが、残念ながらネットを揺らすことが出来きませんでした。

特に決勝戦の足柄さんへ対しては、動き出し、ボールへの寄せ、走力という、個々の運動能力ですべて先手を取られ、自分たちがやりたいことを、見事にやられた感じでした。

次回リベンジするためにも、練習のアップの時から、今までより1ランク上の速さ、強さで臨み全員でレベルアップする必要があります。ビシバシ行くよ~~~!!

最後は負けてしまいましたが、今持てる力は十分出し切れていたと思いますし、今後の課題も発見出来ました。堂々の準優勝です。

特に、新しいポジションにうまく適応し、逆足でのパス、シュートの強度を見せてくれて、今後のチーム戦略の幅を広げてくれたケイスケをMVPに選びました。


昨今大会が中止になる中、貴重な機会を与えていただきました、北の台早園フットボールクラブ並びに、対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。


ご父兄の皆様も長い1日でしたが、付き添いありがとうございました。


※本大会の参加にあたっては、当クラブ独自の感染予防要項ならびに、大会の感染予防対策に則り行動しております。


ree



関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Commentaires


bottom of page