【U-10 A】TRM/FCカルパ@公田小
春の市大会の成績は同じBest16…
でも…差があるねえ…
いーんだ!分かっていてお越し頂いているから。
合宿前に本当に色々な課題をあぶり出してくださったカルパさんに感謝です。
フィジカル(ここで言うフィジカルはサイズではない)、スピード、足元、視野/判断、オフの動きなどなど…
こうやってやるんだよ!というお手本を見せて下さった鮮やかさ。
では、どうやって対抗するのか?
2バック、3バック色々と試した中でやっぱりやられるな…という事、これだったらちょっとは対抗できるかな?というところは見え隠れしたけど、ベースになくてはいけない事は再確認出来たんじゃないかな?
・プレイスピードはギア一個上げて。(攻守の切り替え、球離れなどなど)
・対人は小手先だけではなく。
・いかにマイボールを長く、相手ボールとルーズボールを短くするか。(要は球際)
他にもあるけどこんな感じか。全て泥臭くいこう。華麗に出来ないならせめて力強く。
①前線で嵌められた時の逃げ出し方。
出し手だけではなく受け手の裏を狙う動き出しが重要。ポイントはボールと受け手の自分を同一視野で見せない事。
全体の声がない。鼓舞する声ではなくて戦術的な声の事ね。
2失点目は時間帯も獲られ方も全く良くない。マークのズレもそうだけど、試合後に起きた事実の詳細を覚えている選手がいない事が問題。
②対人の弱さ、中盤の緩さが累積した失点。1-0からの残り3分?5分?で3失点はまずい。
ここでコーチからの喝。
③ここからようやくエンジンかかった?
以降④⑤は、ミズハル、ハヤテの身体でいくルーズボール処理の姿勢、ユイトとケイスケの連携からの得点、アンリようやくの得点に繋がった時のエイトの受け方、ハヤテのオーバーラップ、リョウタのヘッド3発(外したけど…笑/ミドルも打ってね^_^)、故障上がりゲンタ意地のゴールなどなど良い場面もちょいちょい見られるようになりました。
正式にチーム分けをしていない中でBグループから計7人に出入りしてもらいました。
まだチーム分けはしていません。
その時の相手、やり方、テーマなどなどを考慮して出入りしてもらっています。
コーチ達はどのグループも見ていますし、情報共有しています。
練習(アップ含む)の時からピッチ内外で緊張感を持ってサッカーに臨みましょう!^_^
もちろん大前提は楽しむこと!
コーチ達は時と場合によってちょっと強い口調で伝える時もあるかもしれないけど怒ってないから^_^(怒ってる時は怒ってるって言うから!^_^)
そう言えば⑤の失点、あのシュートエグかったな…
15分1本
①●0-2(5'失点、15'失点)
②●1-3(3'はやて、13'失点、14'失点、15'失点)
③△1-1(3'失点、5'けいすけ)
④○1-0(12'あんり)
⑤○2-1(10'げんた、11'りょうが、14'失点)
Comments