top of page

Tag:

【U-10A】横浜市春季大会予選3/3日目@東汲沢小

最終日。

1位通過は叶わず…

それでも2位通過は最低目標だ。

良くやった^_^

最終戦の敗因はベンチのコントロールの未熟さの一点に尽きます。


試合前のプラン通り

前半は、花丸。

0-0を◎、0-1を○、2点差迄は良し、3点差は×としていただけに上出来。

2点目を欲しかったけど、あの戦術でこの相手にやはりそれは望み過ぎだったな^_^

相手のさすがの地力に感服しきりの中で悔やまれるのは後半開始早々の同点弾。

結果的にこれが全てかな。


1-0で逃げ切れるとは思ってはいなかったもののこれで狂った。

あ、でもこの失点は誰のせいでもないのでチームとして反省はしても引きずるな。

初失点に怯んだか?後半から中盤〜トップラインの相手の圧にズルズルと引いて全体が間延びした事が問題。ここを修正できなかったなー。(これはベンチがね)

何年か前のU-12あざみ野FCさんのベンチワークを思い出した。

全身を使ったベンチワーク…

あの熱さが必要だった。

ベンチとピッチの信頼関係が最終ラインを押し出していた。

まだまだ足りない私…

それでも結果的に最低限の目標である決勝トーナメントには進めた訳だ。

さあ、ここから上げていくぞ。

泣くのは早い。

この敗戦が、後々生きて来るように。

あの敗戦があったから!と言える結果を残そうぜ。


ジャイキリはまだ早いんだよ…

と突き付けてくれた彼らに感謝し、これまでのオンオフに変化を加えてリベンジしよう。

口先だけ、表面上だけでは何も変わらないぜ!(予選期間中、何度も指摘されたよね?)

明日の練習から『何か』ではなくて全てを変えよう。

良い事はそれ以上に変える。良くない事は丸々変えよう。

それをやって、それでも負けたら、泣こう。


港南台SC-R

○13-0

前半 8-0(3'ゆうと、4'かんた、5'えいと、6'ゆうと、12'えいと、13'はると、13'ゆうり、14'えいと)

後半 5-0(2'あんり、3'ゆうと、7'むぎ、12'むぎ、14'ゆうり)


SCH.FC-W

●1-3

前半 1-0(9'げんた)

後半 0-3(3'失点、7'失点、14失点)

関連記事

すべて表示
【U10/4年】第23回 かもめ杯サッカー大会U10

3/9(Sun)に行われた第23回 かもめ杯サッカー大会U10の結果をお知らせします。 @横浜市立松本中学校 結果 ★優勝 MVP★コテツ -----------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U-10チームY】TRM/太尾FC

20250222 【Y】TRM/太尾FC @公田小 さあ、4年生にとってはU-10最後のTRM。 いやあ〜特に2月は詰め込んだな〜笑 よ〜く覚えておいてくれよ。感謝だ。 ここまでお相手下さる各クラブ様、早起きしてお弁当作ってくれる家族、応援に来てくれる家族、グランドを用意し...

 
 
 
【U-10チームW】葉山JGKチャレンジカップ

[U-10 W]葉山JGKチャレンジカップ 2/16 15分ハーフ@一色小学校 第1節 VS 葉山JGK △ 1-1 前半 1-0(なるみ) 後半 0-1 第2節 VS 湘南ルベントSC △ 0-0 前半 0-0 後半 0-0 第3節 VS FC明浜 〇 4-1...

 
 
 

Comments


bottom of page