top of page

Tag:

【3+2選】南足柄交流3年生大会予選リーグ@南足柄市営総合G

2年生のヘルプを貰い、炎天下の中、3年生大会予選3/5試合を戦いました。


初戦は、十分勝機があった試合だけに勿体ないな〜。

縦への推進力やハイプレスはストロングポイントとして持っているのは認識していただけにあとちょっとの球際の強さ、得点への執着が欲しかったかな^_^

それでもこの大会のレギュレーションで負けなかったこと、PK勝ちした事はかなり大きい。


2試合目を前に…

以前見た『出来ていた事』がなぜ物足りないのか?について考えみた。

いつもと違うこと…


グランドの広さと試合時間

サッカーの試合でボールの行方は?

マイボールか相手ボールかルーズボールしかないわけです。

だからこそマイボールを長く、ルーズボールと相手ボールは短く。

相手ボールだと主導権は相手、広いグランドを走らされることにもなる。試合時間はいつもより10分長い。疲れちゃうよね?

だからこそ球際を強くいくのは必須。 

ボールの奪い方のひとつは伝えました。やってみてね^_^



2.3試合目を見て…

ちょっと落ちたかな?

と言うか、これも伝えたけど後半が落ちるね^_^

でも今はいーよ。

1試合を通してハイプレスが出来る体力を付けていこう!

前半のパフォーマンスが後半も出せれば1試合を通じての落差は低いはずだ!


前述の通り、縦への推進力やハイプレスが出来るのは知っていた。

ここに展開力が付いてきているね、


身に付けた事が接戦の相手に通用するかどうか?

それを確かめる為にファイナルに行かないといけない訳だ。(上位下位パートではなくファイナルです。2位までです。)

ここは、勝ちにこだわろうぜ!


あ、あと2試合目の後半みたいに相手の守備の集結が速い時の為に止めてから速くかダイレクトかを練習しよう^_^


① vs 相東ユナイテッドFC

△1-1

前半/1-1(5'ゆうま、13'失点)

後半/0-0

PK

○2-1


② vs 南足柄-J

○5-0

前半/4-0(2'ここひろ、3'ここひろ、6'がく、9'ゆうま)

後半/1-0(13'りくと)


③ vs 開成町少年SC

○7-0

前半/4-0(ゆうま、りょうすけ、がく、ゆうま)

後半/3-0(ここひろ、がく、ここひろ)

関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Kommentare


bottom of page