top of page

Tag:

[U9]Fスタ主催交流戦

9/23(木)に行われましたFスタ主催交流戦の結果をお知らせします。

ーーーーーーーーーーーーー

[U9]Fスタ主催交流戦@エフスタジオフットボールフィールド

ーーーーーーーーーーーーー

8人制/15分ハーフ

① 本郷 vs 夏山SC 2 - 5

  前半:2 - 2(ゆいと、ゆいと)

  後半:0 - 3

② 本郷 vs 日限山SC 2 - 7

  前半:1 - 1(けいすけ)

  後半:1 - 6(まさむね)

③ 本郷 vs FCサンダース

  前半:3 - 2(りんせい、OWN、たつや)

  後半:0 - 0


Fスタジオさん主催で、夏山SCさん、日限山FCさん、FCサンダースさんと交流試合をしてきました。

それぞれ15分ハーフでしたので、前後半均等分けでチームを分けました。

8人制ですが、オフサイド無しの特別ルールに、ディフェンスの選手はなかなか対応できず、あっさりとシュートを許してしまう場面も多々ありました。

逆にこちらのトップは、そこをうまく使えないままでした。いつもと違うメンバー構成で、なかなか連携は難しかったと思いますが、みなボールに意識が集中しすぎなのが見て取れました。

味方の位置や敵の位置を常に意識しておかないと、いざ自分のところへボールが来ても、どっちへトラップ、パス、ドリブルすればいいのかの判断が遅くなり、狭いコートではすぐに敵につかまってしまいます。

そんな中でも、タツヤのセンタリングにケイスケが、ギリッギリ間に合ってのゴールや、ユウスケがGKの時、相手の強烈なシュートを見事なキャッチングでセーブしたり、終了間際のサンダース戦では相手の猛攻をゴール前で全員体を張って何とか守り切ったりと、楽しめてサッカーができたと思います。

緊急事態宣言の厳しい環境で、練習もままならない昨今ですが、貴重な試合環境を提供してくださいました、エフスタジオさん、対戦チームの皆様、ありがとうございます。

保護者の皆様、今後ともチームのサポートよろしくお願いいたします。

本交流戦にあたっては、交流戦及び各チームクラブの感染予防対策に則り行動しています。

関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page