top of page

Tag:

[U10]第53回国際チビッ子サッカー大会 1部-2ブロック 3日目(最終日)

11/7(Sun)に行われました第53回国際チビッ子国チビ大会 1部-2ブロック3日目(最終日)の結果をお知らせします。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- [U-10]第53回国際チビッ子サッカー大会 1部-2ブロック 3日目 @ 深谷通信隊グラウンド ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇8人制 / 15分Half [5] FC本郷 vs 横浜深園SC  3 - 0  前半) 2 - 0 (リツキ、ヒカル)  後半) 1 - 0 (ヒカル) 国チビ大会3日目、最終日です。昨日までの全勝無失点の最後を締めくくる大事な最終戦です。 試合前に選手たちへ現在の順位と無失点全勝を掛け、”負け”だけではなく”失点”も許されない大事な試合に挑みました。試合開始から全力で走ること。ボールを奪うためのプレッシャーはFWから積極的にいくこと。視野を大きく持ち逆サイドを使った大きな試合展開をすること。ボールを追うより相手を追うこと。など、この大会初日から指導されたことを振り返りながら、この最終戦ですべてを発揮できるようにと伝え送り出しました。 初日、2日目と初戦に不安のあるチームなので、「今日も何か起きるのではないか?」とドキドキしながら試合開始のホイッスルを待っていました。コイントスで風上のコートを選択した選手たち。素晴らしい!大丈夫、落ち着いてる。いざ、試合開始です。 ホイッスルと同時に全員が一斉に相手コートに向かって走り出しました。勢いは十分。全員攻撃・全員守備のチーム一丸で目標である無失点全勝を達成。試合終了後、ベンチに戻ってくる選手たちの笑顔が格別でした。 今年の国チビ大会は決勝トーナメントが日程上開催できないため、このブロック大会で終了です。選手たちの力がどこまで通用するか楽しみだったので、とても残念です。 1日でも早く以前の日常に戻ることを願いながら、今できる最大限の予防策で練習を頑張りたいと思います。 ブロック幹事の横浜深園SCの皆様、対戦頂いたチームの皆様、ありがとうございました。 試合へ帯同・審判協力をご対応いただいた本郷保護者の皆様、いつもありがとうございます。お陰様で、ブロック優勝をすることができました。保護者の皆様のお力添えがあっての活動です。今後もご理解・ご協力をよろしくお願いします。

ree


関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

留言


bottom of page