top of page

Tag:

[U10-C]交流戦vsFCカルパ

更新日:2023年3月21日


2/23

15分1本×3 12分1本

2-3、0-0、1-1、0-2


新体制となってから初めての本郷主催の交流戦となります。入会間もない選手達も新品のユニフォームを着て初試合となりました。


ゲームが始まってすぐに気付いたのは、カルパさんの各選手達のパスの正確さでした。

まだ、来たボールを蹴り返すだけからボールを止めてドリブルで運ぶ事ができる選手が増えてきた、という段階の本郷Cチームと比べると、互角にゲームを運ぶのは難しいかなというのが第一印象でした。


が、その差を思ったほど感じさせなかったのは、ボールを持った相手選手に対しての強いプレスがよくできていた点が大きいと思います。前へ前へと行く力のある選手が多いので、まだまだ荒削りですが伸びしろを感じさせてくれ、今後が非常に楽しみに思います。


課題としては、味方ゴールキックをペナルティエリアの手前で待ち構えている相手に向かって蹴ってしまい、ピンチになった場面が何度かあった点です。

ゲーム後に修正できる様アドバイスをしましたが、これ以外にもU8と比べて頭の中でよく考えてするプレーが格段に増えてくると思います。

これからの練習や試合で少しずつ覚えいきましょう。


保護者の皆様、会場設営や審判協力等ありがとうございました。U10はいわゆるゴールデンエイジと呼ばれている世代のスタートです。選手達はきっと驚く様な成長を見せてくれると思います。是非これからも応援よろしくお願いします。


本TRMの参加にあたっては、当クラブ独自の感染予防対策要項ならびに、大会の感染予防対策に則り行動しております。


関連記事

すべて表示
【U10/4年】第23回 かもめ杯サッカー大会U10

3/9(Sun)に行われた第23回 かもめ杯サッカー大会U10の結果をお知らせします。 @横浜市立松本中学校 結果 ★優勝 MVP★コテツ -----------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U-10チームY】TRM/太尾FC

20250222 【Y】TRM/太尾FC @公田小 さあ、4年生にとってはU-10最後のTRM。 いやあ〜特に2月は詰め込んだな〜笑 よ〜く覚えておいてくれよ。感謝だ。 ここまでお相手下さる各クラブ様、早起きしてお弁当作ってくれる家族、応援に来てくれる家族、グランドを用意し...

 
 
 
【U-10チームW】葉山JGKチャレンジカップ

[U-10 W]葉山JGKチャレンジカップ 2/16 15分ハーフ@一色小学校 第1節 VS 葉山JGK △ 1-1 前半 1-0(なるみ) 後半 0-1 第2節 VS 湘南ルベントSC △ 0-0 前半 0-0 後半 0-0 第3節 VS FC明浜 〇 4-1...

 
 
 

Comments


bottom of page