top of page

Tag:

[U10-A]第69回栄区大会U10-A




20220821

栄区大会2日目。


今日は1試合だったのでスタートから全開、午後はオフで残りの夏休みの宿題を課題としました。


先月からのTRM、昨日の栄区大会初日でコーチ達が目に付いた球際の執着について今一度、意識を高めました。

サッカーの中で1つのボールを追うという事はマイボールか相手ボールかルーズボールの3つしかない訳です。

色々な戦い方はありますが、まずはマイボールにする事。その為には、ルーズボールも相手ボールも奪う事が必須。

守備をしていても奪った瞬間、攻撃に転じます。人数を掛けて奪う事も1つの方法ですが、まずは絶対に1対1で負けない事。

奪い方、ボールを突くのでは無く、相手とボールの間に自分を入れる。それが、『取り切る』という事だったね。

みんな本当に少しずつでも上手くはなっている。でも強さが落ちてはいけないよ。

『上手さ』は技術も伴うのである日突然に、と言うわけにはいかないけど『強さ』は主には自分の意識の問題で大きく変わるもの。

本郷ってここが大前提にあるチームですよ。


ゲームの方はというと、前半から点差は離れながらも雑にならず、自分達の形ってやつを意識しながら進めていたと思います。

劣勢の中ではなかなか自分達の形は出来にくいです。

今日のような展開の中でこそ、自分達のやりたい事を再確認すると良いでしょう。

特に動きの良くない選手も目に付かなかったけどユアンの動き方へのコーチングを入れていたリョウも良かった。

ソラトのFPでの縦パスも素晴らしかった。GKから縦へ展開するチャレンジは間違いなく身に付いてきているね。後方に攻撃起点がある事は本当に心強い。


いよいよ秋の公式戦シーズン本番に入ります。

各選手、市大会とあすなろ大会に向けて存分に楽しんで、そしてアピールして下さいね^_^


vs 小山台SC

○ 15-0

前半 9-0

(0'りつき、4'りつき、5'ゆいと、8'けいすけ、8'りつき、11'しょうき、12'りつき、12'りつき、14'りつき)

後半 6-0

(3'しょうき、4'ゆあん、6'けいすけ、10'しゃうき、12'ゆいと、13'しょうき)


本大会の参加にあたっては、当クラブ独自の感染予防対策要項ならびに、大会の感染予防対策に則り行動しております。


関連記事

すべて表示
【U10/4年】第23回 かもめ杯サッカー大会U10

3/9(Sun)に行われた第23回 かもめ杯サッカー大会U10の結果をお知らせします。 @横浜市立松本中学校 結果 ★優勝 MVP★コテツ -----------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U-10チームY】TRM/太尾FC

20250222 【Y】TRM/太尾FC @公田小 さあ、4年生にとってはU-10最後のTRM。 いやあ〜特に2月は詰め込んだな〜笑 よ〜く覚えておいてくれよ。感謝だ。 ここまでお相手下さる各クラブ様、早起きしてお弁当作ってくれる家族、応援に来てくれる家族、グランドを用意し...

 
 
 
【U-10チームW】葉山JGKチャレンジカップ

[U-10 W]葉山JGKチャレンジカップ 2/16 15分ハーフ@一色小学校 第1節 VS 葉山JGK △ 1-1 前半 1-0(なるみ) 後半 0-1 第2節 VS 湘南ルベントSC △ 0-0 前半 0-0 後半 0-0 第3節 VS FC明浜 〇 4-1...

 
 
 

Comments


bottom of page