top of page

Tag:

[U10-A]TRM/本牧少年SC@本牧小

20221023

2週連続でかなり負荷を掛けて頂けるお相手でしたね〜

帰り間際にみんなと話したけど、悔しいけど楽しかったよね?

こういうTRMを繰り返していきたいし、繰り返していくと必ず、上手く強くなるから。


何が通用して何が通用しないのか?

通用してない事が多かったんだけど後一歩で通用したあのプレーはどうしたら通用するのか?

ここをみんなもコーチも脳みそに汗かいて考える事で次のステップにいけるだろうね。

来週からの練習でトライしよう。


失点はミスからだから引きずらなくて良いとして…

とは言え、ミスからしか失点は起きないからこの相手にどれだけミスをしないかが重要なのは覚えておこうね。

その経験を重ねて上手くなっていけば良い訳ではあるけど上手くなるって事は同じ事を繰り返さないことでもあるから。


使おうとされているエリア、スペースをどう対応するか?

途中で議論したけど相手の狙いをある程度やられても最終的に負けてはいけないエリア、局面でやらせない個として組織としての対応が出来ていれば大きな問題ではないはず。

ベンチからは多くは言わず、というか言わずともピッチ内で良い言い合いがあったからかなりの収穫。

それ、もっとやろうぜ!ただし、冷静にね^_^


守備面での課題が氾濫した本日。

本当にありがたいTRMでした。

攻撃面でどうするか?

スペースを使うのか?足元で作っていくのか?

それから…同じところにボールを留めない事。動かす事でリスクは散らせるのだよ。

このプレスの中で瞬時に判断する事が大事だし、ここで出来たらかなりのものですよ^_^


守備面でもう一個言い忘れた。

リスタートの切り方ね!


それにしても来週からの練習メニューが次々と湧いて来た半日。

ほんっとに感謝しかないですね!

本牧少年SCさんの国チビ決勝トーナメントでのご活躍を全力で応援しよう!


①●0-2(5'失点、12'失点)

②△0-0

③●0-1(0'失点)

④○2-0(4'かなた、10'りつき)

⑤●0-2(1'失点、12失点)20分1本


TRMの参加にあたっては、当クラブ独自の感染予防対策要項ならびに、大会の感染予防対策に則り行動しております。


関連記事

すべて表示
【U10/4年】第23回 かもめ杯サッカー大会U10

3/9(Sun)に行われた第23回 かもめ杯サッカー大会U10の結果をお知らせします。 @横浜市立松本中学校 結果 ★優勝 MVP★コテツ -----------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U-10チームY】TRM/太尾FC

20250222 【Y】TRM/太尾FC @公田小 さあ、4年生にとってはU-10最後のTRM。 いやあ〜特に2月は詰め込んだな〜笑 よ〜く覚えておいてくれよ。感謝だ。 ここまでお相手下さる各クラブ様、早起きしてお弁当作ってくれる家族、応援に来てくれる家族、グランドを用意し...

 
 
 
【U-10チームW】葉山JGKチャレンジカップ

[U-10 W]葉山JGKチャレンジカップ 2/16 15分ハーフ@一色小学校 第1節 VS 葉山JGK △ 1-1 前半 1-0(なるみ) 後半 0-1 第2節 VS 湘南ルベントSC △ 0-0 前半 0-0 後半 0-0 第3節 VS FC明浜 〇 4-1...

 
 
 

Comments


bottom of page