top of page

Tag:

[U10-A]TRM/FC東海岸@東海岸小


ree

20221029


今夏のチャンピオンシップに茅ヶ崎市代表で出場されたFC東海岸さんとのTRMです。

相変わらず、足元の正確さが素晴らしいだけでなく、チーム戦術も徹底しており、守備に奔走しました。

土曜参観、運動会ラッシュでお休みが多い中ではありましたが、参加している選手にとってここはアピール、チャレンジのチャンスでしかありません。

公式戦を控えている中で呼んで頂いている相手チームに対してもゲームを壊してもいけませんので特に初戦の20分ハーフは、堅守速攻の戦術を徹底しました。


なかなか自分達がやろうとしている事が出来ない中ではありながら相手にもやりたい事をやらせない事。

ここが大事だし、こういう我慢比べが出来るようにならないとダメ。

そういう意味では良く闘えていたと思いますね。

特にカナタはディフェンスリーダーとして要求してくれた事をほぼ完璧にやってくれていたと思います。

他の子も良かったよ^_^良かったけど今日のような時こそ、もっとアピールを!

もっと出来るはず!ガンバレ


広いグランドでユウスケの持ち味のスピードがかなり生かされて再三の決定機を迎えていました。

あとは決定力を上げていこう^_^じゃないと…ユウスケ自身が困るはず…


普段Bチームにいる何人かの選手にも出場してもらいました。なかなか良いものは持っていますが、まだまだこれからかな^_^

球際の強さ、ルーズボールへの執着、ボールを奪い切るという事。もう一度振り返ってみて下さいね。

この点は、Aチームにいる選手間でも差はあります。という事は、チャンスでもある。


3本目にあたる15分は前線と中盤に人数を掛けて『点を取りに行く』、『中盤を局所的に制する』事としました。

結果的に…

当然手薄になる中盤の両翼は使われる訳ですけど人数を掛けているエリアであれだけ負けてはダメですよ^_^

結局やられたのって徹底的に崩されたというより前述の球際、ルーズボール…同じところだったよね。

せっかくの良いお相手なんだから闘わないと!

とは言え、総じて本当に色々なところが見えたTRMでしたね。

今度は全員で再戦をお願いしよう!


①20分half

前半△0-0

②20分half

後半△0-0

⑤15分

●1-3 (2'失点、3'失点、9'失点、15'ゆうすけ


本TRMの参加にあたっては、当クラブ独自の感染予防対策要項ならびに、大会の感染予防対策に則り行動しております。


関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page