top of page

Tag:

[U-9 Y]大豆戸FC U9 開港記念大会

6/2(水)開港記念日に行われた大豆戸FC U9 開港記念大会の結果をお知らせします。

-----------------------------------------------------------------

6/2(水) 大豆戸FC U9 開港記念大会@あおばスカイフィールド

-----------------------------------------------------------------

予選リーグ

◆5人制/8分1本


[1]FC本郷Y vs しらとり台FC → 0-1

[2]FC本郷Y vs 大豆戸uu's → 1-2(そうすけ)

[3]FC本郷Y vs バロチャンズ → 1-3(けいすけ)

[4]FC本郷Y vs マメドスター・シティー → 3-0(そうすけ×2、けいすけ)

[5]FC本郷Y vs THKIKI FC → 0-4

[6]FC本郷Y vs KAFC → 2-2(そうすけ×2)

結果:予選敗退

Yチーム総評

全6試合で1勝4敗1分と悔しい結果となってしまいました。

5試合目に戦ったTHKIKI FC戦(結果的に優勝したチーム)以外は、どの試合も僅差だったのでよけいに悔しい気持が強かったと思います。

ただ入会したばかりで初めての試合だったユウスケをはじめとして、皆色々なポジションで多くの時間プレー出来たことは良かったと思います。

ほとんどの失点は小さなミスと言えるものが多く、守備だけでなく最後のシュート場面でもミスが出てしまったように思います。

「そこで守りきれるか」「そこで決められるか!」が勝敗の分かれ目になったようで、当たり前のことですが”ほんの少しの違い”が結果を大きく左右してしまうことを選手たちは実感できたのではないでしょうか?

”このほんの少しの違い”を埋めるために、これからの練習に頑張ってもらいたいです。

当日は「開港記念日」で横浜市だけの休日でしたので、本来は休みではなかった指導者や保護者の方が有休をとってまで帯同して下さった方もいらっしゃり大変感謝しています、ありがとうございました!

また大会を企画して下さった大豆戸FCスタッフの方々も難しい運営で大変お世話になりました。

このコロナ禍の中で試合数が減ってしまっている選手達には大変嬉しい経験になったと思います。

今後とも皆さまのご協力をよろしくお願い致します。


※本大会の参加にあたっては、当クラブ独自の感染予防対策要項ならびに、大会の感染予防対策に則り行動しております。


ree

ree

関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page