top of page

Tag:

[U-9]FC東海岸 TRM@茅ケ崎市立東海岸小学校


ree

1試合目 前半0-2 後半0-0  ●0−2

2試合目 

前半1-2(アオイ) 後半0-5 ●1−7

3試合目 前半1-1(マサハル) 後半3-1(マサハル、ユウヤ、マサハル) ○4-2

4試合目 前半0-3 後半0-2  ●0−5 5試合目 15分1本 ●0−1

本日は茅ケ崎市の強豪チームFC東海岸様とのTRMです。3年生9名での参加です。

天気も良く広いグランドで練習試合をやらせてもらいました。23年初めてのTRMです。 これまで目標としてきた「あすなろ大会」から、来年度新学年での体制を見越して3年生だけで臨みました。 これまで続けてきたトップから限定した守備とチームとしての連動、高い位置でボールを回収、速攻を仕掛ける戦術と、広いグランドを活かしてサイドチェンジから両サイドから攻撃を展開していくサッカーを目指しましたが、これまでとは違うメンバーで構成したこともあり、なかなか思い通りのプレーを出すことができませんでした。 ディフェンスラインの上げ下げが統制できず、広いグランドで縦パスから何度もディフェンスラインの裏を取られてしまいました。攻撃面では縦に蹴り出すだけで、全体的に丁寧にサイドへパスをつなぐことができず、また中盤の押し上げも遅かったため、前線でのプレスもハマらず・・・初めてチャレンジする選手も多く、最初からうまくいく部分の方が少ないですし、これからもどんどんトライと失敗をして、プレーの幅を増やしていってほしいです。

23年初戦としては、ほろ苦い結果でしたが、とてもいいチームとTRMをさせてもらえました。昨年までチームの中核として4年生たちが担ってきたことを今度は自分たちがリードしその立場、役割になっていくことが、チームの底上げ、チーム力の強化につながっていくと思います。まずは各々が上のカテゴリーに入れるよう、またチームを引っ張る存在になれるよう頑張っていきましょう。

保護者の皆様も審判、撮影、帯同や車出し等、本日もありがとうございます。 本TRMの参加にあたっては、当クラブ独自の感染予防対策要項ならびに、感染予防対策に則り行動しております。



ree

ree

ree

ree

ree

関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page