【U-9 3A】TRM/黒滝SC/FCカルパ
20240211終日
U-9
3Aグループ
TRM 黒滝SC/FCカルパ
@本郷小
文字通りサッカー漬けの1日でした^_^
慢性的なグランド不足に悩む我々としては終日のリーグ単独利用をクラブから頂けたのであればやるしかありません!
前述の通り、日頃、我々のグランド不足を解消してくださるお誘いを頂いているクラブ様は本当に多くあり、この機会に全ての皆様をお誘いしたいのが本心ではありますが、今回は黒滝SC様、FCカルパ様にいち早くお返事頂けました。
新チームとなり、個人的に本当に楽しみな両クラブ様との対戦でしたが、期待を遥かに上回る収穫^_^
ほんっとに勉強になりますね。
前提としてTRMであっても勝敗やスコアを度外視はしないものの暫くは様々に布陣やポジションを変える中での内容にチャレンジ、振り返り、反省、修正を繰り返して行きました。
この時期にしての順応性はかなり高い印象ながらも気になるのは『声』
少なすぎるというか、ほぼない。
ついこの間までのAチームにも口酸っぱく言っていたけど『声』もサッカーの技術の一つな訳ですよ。
走る、蹴る、止めるは基本ですが、同じ位に『声』は大事な技術であり、武器なのです。
闘う為の武器を自ら放棄するのか?
それは、個にも組織にもプラスにしかならないはず。であればその武器を装備しない理由はないかな。
チームスポーツであるサッカーにおいてそこが出来ない、やらないのはマイナスにしかならない。
とは言え、まだわからないかな?
ここからやってみよ。
①先ずは味方に『教えてあげる』こと。
チームメイトが見えない所の『目』となれるように。
②次に『要求する』こと。
チームメイトは基本的にこちらが見えていないと思って。
黙っていてもボールは来ない。
たまたま気付いた味方が出してくれたボールでゴールを奪える機会は大して多くない(はず)
ちなみにGKは、もっとシンプル
①自分がやるのか?
②味方にやらせるのか?
③味方にやらせる場合、どうして欲しいのか?
この3択。難しくない。出来るんだ。やるんだ。『集中』と『判断』
これも試合間で伝えたけど…
強いチームで静かなチームは見た事ないんだよ。
言い換えればうるさい(試合中に賑やかな)チーム強いよ。
強くなるチームの条件はうるさいことかもしれないよ。
だとしたら『声』という武器を持つことにこだわらない期間は『時間の浪費』でしかない。
さあ、変わるぞ^_^
午後の2本目。
全体の7本目。
15分ハーフで言うと4試合目の前半か?
スコアレスドローながら個人的にはこれがベストゲーム。
球際改善出来たかな。
やれるんだ、出来るんだ、スタートから行こうぜ^_^
それにしても…
相変わらず良い2チーム。
黒滝さんは、色々試しておられるのに崩れない…崩せない…
絶対何か企んでいる感じ笑
このままだと公式戦で当たったら間違いなくやられるぞ!がんばろ^_^
カルパさんは、こちらの弱さを突いてきて下さる本当にいやらしい笑
ながらも参考になるチーム。
ちょっと真似してみたけど全然通用しなかったな!笑
いーんだ
こういうTRMこそが、為になるんだ。
大きく成長させてくれるんだ!
20240211am
【3Aグループ】TRM/黒滝SC@本郷小
①○1-0(6'Mはると)
②○2-0(3'げんた、6'かんた)
③△1-1(14'失点、15'むぎ(PK))
④○3-1(3'げんた、6'あんり、9'失点、12'げんた)
⑤0-0
20240211pm
【3Aグループ】TRM/FCカルパ@本郷小
①●0-1(8'失点)
②△0-0
③○1-0(9'はると)
④○1-0(6'げんた)
⑤△0-0
《参加にあたっては当クラブ独自の感染予防対策に則り行動しております。》
留言