top of page

Tag:

[U-10選]横浜深園SC合宿TRM@山中湖旅館井戸前グランド

執筆者の写真: infofchongoinfofchongo



コロナ禍にグランドが使用できない際に本当に助けて頂いた横浜深園SCさんの夏季合宿中TRMにお誘い頂きました。

コロナ禍前にはお邪魔していた山中湖合宿も久しぶりで感慨深いものがありました。

雲が多く楽しみにしていた大迫力の富士山こそ見られませんでしたが、過ごしやすい天候下で1日走り回って来ました。


15分×8本という事で色々な事にチャレンジ出来ました。

あすなろ大会優勝の原動力となった4年生2人にも合流してもらい、各種春季大会終了後に一旦解体したABCチームの秋季大会への再構築に向けてアピールしてくれていましたが、まだまだ遠慮がちな面も見えました。

自分達が掴んだ機会、時間は自分達のものですよ^_^


さて試合の方は…

いつもの型の中央アレンジからスタート。

これはある程度出来るのは大体分かっていること。そこにチームとして磨きをかけるのが大事。

どう磨きをかけるのか?

「出来てきていることの精度を高める」という事。

具体的には…

・サイドのカットイン

・選手間の距離

・中盤選手のDFラインからのボールの引き出し方

・運ぶドリブル

・球際の強さ

・球離れの判断

などなど。


そしてチャレンジしているもう一つの型。

途端にバッタバタのグッラグラで不安定な事笑

でも良い意味で課題が丸出し^_^

こちらの型の方がボールは回るはず、相手を集めることもできれば散らす事もできるはず、だからスペースも空くはず。

でも視野がなかなか広がらないので窮屈な展開に…

個人の問題はチームの問題。みんなで関与していこう。

この型は中盤の形と距離感、最終ラインの距離感と位置関係、ボールサイドへの連動が大事ですよ。

それでも本数を重ねるごとに段々とフィットしてきたのは成長を感じました。

終盤にはリョウクンの覚醒したような運ぶドリブルと相手を寄せる効果的なパス。これは、みんなが真似すべきプレーでしたね^_^

チーム全体としては前が詰まったらサイドチェンジを使うなどもう少し工夫が欲しかったかな。


15分1本

①横浜深園SC

○2-0

(2'ゆいと、5'りつき)


②福沢

○3-0

(3'りつき、9'そうすけ、14'オウン)


③ 横浜深園SC

△0-0


④amigos

○4-0

(1'たつや、3'けいすけ、4'たつや、11'たつや)


⑤福沢

3-0

(3'たつや、7'ゆいと、15'しょうき)


⑥ 横浜深園SC

○3-0

(4'りつき、7'りつき、12'けいすけ)


⑦横浜深園SC

○1-0

(14'けいすけ)


⑧福沢

○5-0

(5'りつき、9'りつき、11'ゆいと、12'たつや、13'けいすけ)


本TRMの参加にあたっては、当クラブ独自の感染予防対策要項ならびに、大会の感染予防対策に則り行動しております。


関連記事

すべて表示

【U10/4年】第23回 かもめ杯サッカー大会U10

3/9(Sun)に行われた第23回 かもめ杯サッカー大会U10の結果をお知らせします。 @横浜市立松本中学校 結果 ★優勝 MVP★コテツ -----------------------------------------------------------------...

【U-10チームY】TRM/太尾FC

20250222 【Y】TRM/太尾FC @公田小 さあ、4年生にとってはU-10最後のTRM。 いやあ〜特に2月は詰め込んだな〜笑 よ〜く覚えておいてくれよ。感謝だ。 ここまでお相手下さる各クラブ様、早起きしてお弁当作ってくれる家族、応援に来てくれる家族、グランドを用意し...

【U-10チームW】葉山JGKチャレンジカップ

[U-10 W]葉山JGKチャレンジカップ 2/16 15分ハーフ@一色小学校 第1節 VS 葉山JGK △ 1-1 前半 1-0(なるみ) 後半 0-1 第2節 VS 湘南ルベントSC △ 0-0 前半 0-0 後半 0-0 第3節 VS FC明浜 〇 4-1...

Comments


bottom of page