top of page

Tag:

【U-10選】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /U-10

[U-10 選]KANAGAWA ROOKIE LEAGUE / U-10


9/28 15分ハーフ@新田小学校


VS 横浜SCつばさ 〇 2-0

前半 2-0(はると、ゆうま)

後半 0-0


TRM(15分×1本)

① △ 0-0

② △ 0-0

③ △ 0-0

④ 〇 3-0(はると、りく、なるみ)

⑤ 〇 1-0(えいと)(10分)



ここまで負けなしを継続しているKANAGAWA ROOKIE LEAGUEに参加しました。

目先の勝利というよりも、1年間を通じた成長を期待して試合に臨んでいます。

それでも戦う以上、勝利を目指さなければ成長はない!


この日も後期に取り組んでいる3バックでのやり方を意識しながら積極的にプレーしてくれていたと思います。はるとの先制点は、左SBから空いたスペースをドリブルで駆け上がりゴールに繋げてくれていました!

その後も、右から左、左から右に展開しサイドが駆け上がるプレーが頻繁に見えており、意識付けの所での手応えは充分でした!


特に印象的だったのは、センターラインの選手(色んな選手にやってもらいました)が、ボールを受けてから、なんとか逆サイドに運ぼうとしている所がとても良かったと思います!

ただ、(少し厳しいかもしれませんが...)まだまだスムーズさに欠けている印象です!

まず、ボールを受けるところ(受け方)が気になりました。ボールを受ける時に考えることは3つ。

①ボールを持っている選手が出しやすいコースに入ること

相手選手の陰に隠れていてはパスを出してもらえない。ボールを持っている味方の周りには相手がいるのだから、その相手に重ならないコース(角度)に動かなければパスはもらえません。だから常に動く意識が大事!

②ボールを持っている選手からの距離

①のとおり、ボールを持っている味方の周りには相手がいます。その味方の近くにいたら、自ずと相手も近くにいることになります。その状態でパスを受けたら、当然相手に狙われます。なので、この「離れる」ということが、次の自分のプレーを楽にするし、プレーの選択も拡げることになる。

③ボールを受ける時の体の向き

(ポストプレーなどはありますが...)今は常に前を向いてプレーをする意識を持ってほしいです。前向きが難しいならば、斜め前または横向き!体の向きで次のプレーの幅は大きく変わってしまいます。もっと言うと、前向きならば右から左まで視野が拡げられるが、横向きならば片側に狭くなってしまう。


今すぐ全員が出来るようになるとは思っていませんが、今は出来なくてもやろうとすることがとても大事だと思います。そういった意味では、先述の通りセンターラインをやってくれた選手がチャレンジしてくれていたのはとても良いこと!

特にえいとは、結構いい感覚でやろうとしている印象でした。さらに良かったのは、ボールを受ける前に周りをルックアップしていたことです!そう、こういうのを続けていってほしい!ただ、ボールを受けてから次のプレーに繋げるまでに時間が掛かっていて、相手に囲まれるケースがある。これを改善したい!

丁寧なファーストタッチ~ボールの置き所~素早い判断!

これを身に着けてほしいから、えいとに限らず色んな選手にセンターラインをやってもらっていて、比較的プレッシャーのかからない前線以外で経験を積んでもらっている!普段からこのあたりを意識できれば、もっとスムーズな展開が出来るようになると思う!


さら~っと書いていますが、全体的にまぁまぁレベルの高い話です!でも、君たちだったらやれるはず!


今週末、あすなろの抽選会がありました。

まぁまぁ厳しいグループだと思います!でも、自分たちが成長すれば、自ずと結果は付いてくる!

連覇できるように、しっかり取り組んでいきましょう!

関連記事

すべて表示
【U10/4年】第23回 かもめ杯サッカー大会U10

3/9(Sun)に行われた第23回 かもめ杯サッカー大会U10の結果をお知らせします。 @横浜市立松本中学校 結果 ★優勝 MVP★コテツ -----------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U-10チームY】TRM/太尾FC

20250222 【Y】TRM/太尾FC @公田小 さあ、4年生にとってはU-10最後のTRM。 いやあ〜特に2月は詰め込んだな〜笑 よ〜く覚えておいてくれよ。感謝だ。 ここまでお相手下さる各クラブ様、早起きしてお弁当作ってくれる家族、応援に来てくれる家族、グランドを用意し...

 
 
 
【U-10チームW】葉山JGKチャレンジカップ

[U-10 W]葉山JGKチャレンジカップ 2/16 15分ハーフ@一色小学校 第1節 VS 葉山JGK △ 1-1 前半 1-0(なるみ) 後半 0-1 第2節 VS 湘南ルベントSC △ 0-0 前半 0-0 後半 0-0 第3節 VS FC明浜 〇 4-1...

 
 
 

Comments


bottom of page