top of page

Tag:

【U-10全】TRM/足柄FC・FCジュントス@開成水辺公園

U-10全 20240810

TRM/足柄FC・FCジュントス@開成水辺公園


【Aグループ】

何度もお誘い頂いていた足柄FCさんとのTRMがようやく実現しました。

ありがとうございますm(_ _)m

FCジュントスさんとの三つ巴で鍛えて頂きました。


FCジュントスさんとの1本目。失点は、時間帯と形が良くないね。

明確には伝えていなかったけど今日は、両チームの対戦3ピリオドの1本目にウェイトを置いて見ていました。

そういう意味では、出ていた選手にはもうちょっと踏ん張ってほしかった。

相手陣内のコーナーフラッグ付近でのボールロストから同サイドをあっさり崩された失点は頂けない。

この場面、流れの中でミスが3つ重なっている。2つまでは何とかなるケースもあるけど3つ重なるとほぼ失点に繋がる。これは強く意識して欲しいかな。

つまり、そのミスに絡んだ選手の瞬時のリカバリーがものすごく大きく影響するという事。繰り返さなければ良いだけの話さ^_^


9'あんりのカットイン○

でもベンチからの声に反応では遅いぞ!

サイドポジションからは角度は違えどGKと同じくらい全体が見えるはず。

ボールを保持して、運ぶドリブルをしながら、目の前のスペースを認識して(そのスペースは他の選手が作ることも必須)機を見て侵入していく事。数的有利のチャンスであるならば思い切って飛び込んでいこう。

それが相手にとっては怖い選手になる。



足柄FCさんとの1本目。

相手は直近のチャンピオンシップベスト4。

言うまでもなく超強豪です。

さあ、どこまで通用するか?

防戦一方は覚悟の上、どこまで?どうやって?抗うか?

ベタ引きで深いところで完全な受けに回ったところでやられるのは目に見えているからどれだけ高い位置まで押し返して数少ないであろうチャンスをものにできるか?にチャレンジ。

やっぱりミドルゾーンから先は侵入困難又はしたとしてもフィニッシュまでは遠いな^_^

いいんだ。課題は色々見えた。

M(試合)で見えた課題にT(練習)でチャレンジしてM(試合)で再トライして上達していくんだ。

相手も色々と試しながらやっているであろう中、ひとまず12分間のスコアと内容が崩壊しなかった事は大きな収穫。

よくやっていたぞ^_^

最終ラインは良く踏ん張ったね。

ユウリの中盤もなかなか良かった。今日くらいのパフォーマンスをアベレージとしようね。(ボール奪取は○、あとはしっかり収めて展開までよろしく^_^)


12-3-12-3-12

FCジュントス

【Aグループ】●0-1(10'失点)


【Bグループ】○1-0(6'リョウガ)


【Aグループ】●0-2(9'失点、12'失点)


12-3-12-3-12

足柄FC

【Aグループ】●0-1(11'失点)


【Bグループ】●0-2(8'失点、9'失点)


【Aグループ】●0-4(3'失点、3'失点、5'失点、8'失点)


12分1本

【Bグループ】○2-0(8'カンタ、ガク)

【Bグループ】●0-2(9'失点、11'失点)

関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page