top of page

Tag:

【U-10B】YSCC TRM

[U-10 B]YSCC TRM@間門小学校


(15分 ×8本)

① 1-1 △(りく)

② 1-1 △(しんた)

③ 0-3 ×

④ 0-0 △

⑤ 0-0 △

⑥ 1-1 △(ゆうま)

⑦ 1-1 △(こてつ)

⑧ 1-0 〇(しんた)


あすなろ杯の決勝を翌日に控えたこの日、YSCCさんにお誘いいただきTRMを行いました。

この日はU9の大会に参加しているガクと学校行事のハルトを除いた10名で、15分×8本と4試合分に相当する量をこなし、YSCCさんにはたっぷりと鍛えていただきました。

結果が示す通り、拮抗した試合展開となり、とても有意義なTRMとなりました。


あすなろ杯を翌日に控えたこの日のテーマは、ポジショニングとプレッシャーの掛け方、それと1対1で負けないこと。

YSCCさんは大きなグランドを広く展開する意図が明確だったこともあり、まさしく実践でのトレーニングをさせてもらえました。

ポジショニングを間違っていると、自分のマークにボールが入った時に距離を詰めることができなくなり、遅れて飛び込もうとすると、余裕を持ってほかの選手に回される。そんなシーンがたくさんあったと思います。

それでも、試合をこなしながら、相手GK・DFへの追い込み方やサイドの局面での寄せ方など、良い感覚を持って出来ている場面も作り出せており、ある程度の手応えは実感できました!

1対1のシーンも無理に飛び込めば抜かれてしまいますが、無理な状態な時は「取りに行かなければ抜かれない」の体感を持てた選手もいたように思います。


そして一番大事だなと思ったことは、7本目の同点に追いついたところです。

先に1点を奪われたところから、自分たちが点を取りたい時に、しっかりとゴールをこじ開ける力が付いてきていると思わせてくれるものでした!


全ては、あすなろ杯の決勝で最高のプレーを実現するために取り組んでいることです!

次の試合に、今まで培ってきた力の全てをぶつけ、全員が納得のいく試合をしましょう!


いざ春秋連覇へ!

関連記事

すべて表示
【U10/4年】第23回 かもめ杯サッカー大会U10

3/9(Sun)に行われた第23回 かもめ杯サッカー大会U10の結果をお知らせします。 @横浜市立松本中学校 結果 ★優勝 MVP★コテツ -----------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U-10チームY】TRM/太尾FC

20250222 【Y】TRM/太尾FC @公田小 さあ、4年生にとってはU-10最後のTRM。 いやあ〜特に2月は詰め込んだな〜笑 よ〜く覚えておいてくれよ。感謝だ。 ここまでお相手下さる各クラブ様、早起きしてお弁当作ってくれる家族、応援に来てくれる家族、グランドを用意し...

 
 
 
【U-10チームW】葉山JGKチャレンジカップ

[U-10 W]葉山JGKチャレンジカップ 2/16 15分ハーフ@一色小学校 第1節 VS 葉山JGK △ 1-1 前半 1-0(なるみ) 後半 0-1 第2節 VS 湘南ルベントSC △ 0-0 前半 0-0 後半 0-0 第3節 VS FC明浜 〇 4-1...

 
 
 

Comments


bottom of page