top of page

Tag:

[U-10 B] TRM/KAZU SC@末吉小

更新日:2023年9月11日

20230505

U10 B

TRM/KAZU SC@末吉小


12分1本×4本

・1-0 (ナルミ)

・0-0

・0-2

・0-2


あすなろ大会期間中、先日に続き貴重なTRMの機会をいただきました。


試合前に3-3-1と2-4-1のシステムの違いついてあらためて説明をして、最初の2本は3-3-1で、後の2本は2-4-1でのぞみました。

1、2本目は、開始すぐの左サイドセンターリングからのゴール前こぼれ玉を押し込んだ先制点の後は、守備の時間が多くなりましたが、何とか無失点で守り切り集中力が維持できていたと思います。

自分達のボールになった時も、早めのプレッシャーに対してただ蹴り返すのでなく、味方につなげようとする意識のあるプレーが多く見られました。

キックとトラップの精度を上がってくれば自分達の時間がもっと増えると思います。

課題としては、やはり味方ゴールキックです。

色々な状況がありますが、相手に渡さない為にはどうすれば良いかを相手のポジショニングによって自分達で判断できるように練習していきましょう。

また結果的にはですが、2-4-1で戦った2本で4失点をしています。

失点場面を含め、強いはずの中央をドリブルで進まれてシュートまで行かれてしまった点は改善が必要と感じました。

いつも思いますが、技術的に格上の相手とのTRMはチーム力のアップにとても効果が高いです。

強いプレッシャーの中で何とかして自分のやりたいプレーをチャレンジする事。

数が少なくてもそれが成功した経験が自信となって成長していくのが見ていてとてもよくわかります。


対戦してくれる相手チームに対しての感謝とリスペクトを常に忘れないようにしましょう。


保護者の皆様、付添や審判協力とてもありがたく感じています。今後とも応援よろしくお願いします。


参加にあたっては当クラブ独自の感染予防対策に則り行動しております。


ree

関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page