top of page

Tag:

【U-10B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE

[U-10 B]KANAGAWA ROOKIE LEAGUE / U-10


1/25 15分ハーフ@公田小学校


VS FC VAMOS 〇 2-0

前半 1-0(なるみ)

後半 1-0(がく)


VS 元石川SC 〇 7-1

前半 3-1(ゆうま、はると、こてつ)

後半 4-0(しんた×3、こてつ)



上位をキープしているKANAGAWA ROOKIE LEAGUEに臨みました。

目先の勝利というよりも、1年間を通じた成長を期待して試合に臨んでいます。

それでも戦う以上、勝利を目指さなければ成長はない!


この日は、リーグ戦の残り2試合に臨みました。

1戦目は、暫定2位のFC VAMOSさんがお相手でした。

試合前、今まで通りの「ルーキー仕様」でやるのか、首位攻防戦を制するべく「あすなろ仕様」でやるのかを選手たちに決めてもらいました。

選手たちの選択は「あすなろ仕様」!それならば、勝利以外は許されないよね!

それでも、全選手にしっかりと出場してもらいました!

大量得点とはならなかったものの、危なげなく約束通りの「勝利」を掴んでくれました!


2戦目は、いよいよ最終戦となった元石川SC戦。

こちらも試合前に、ベンチからの指示は「いつも通りコーチがする」のか「代わりに選手からする」のかを決めてもらいました。

選手たちの選択は「コーチは黙っといて」でした!

ならばと、ベンチから1年間の成長を噛みしめながら、楽しく笑顔で試合を見させてもらいました!

最終節もしっかりと勝利で終え、有終の美を飾ってくれました!


今年からKANAGAWA ROOKIE LEAGUEに参戦させてもらいましたが、1年間を通じて計17試合(+TRM)を経験でき、本当に有意義だったと思います!

最終結果は、13勝1負3分で暫定首位で終え、未消化チームの動向次第ですが3位以内は確定しています!

勿論、結果はすごく大事ですが、「目先の勝利というよりも、1年間を通じた成長を期待」して活動している訳です!

そういった意味では、VAMOS戦の後半は、ガクの得点に象徴されるように、誰が出場していても遜色なく「強さ」「上手さ」「逞しさ」を見せてくれたと思っています!


確か、最初の3試合は1勝2分だったはずで、その頃に比べると大きく成長した姿を最終日に見せてくれたと実感しています!

どれだけ自分たちが成長できたかを実感するのは全然良いことだけど、いつも言っている通り、そこで満足してはダメです!

みんなが努力して、どんな相手ともしっかりと戦えるところまで来たんだから、次はもっと上を目指してほしいし、目指さなければならない選手たちばかりだと思っています!


なので、残り1ヶ月も今まで通り「厳しく」やらせてもらいますんで!

よろしく!

関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Opmerkingen


bottom of page