top of page

Tag:

【U-10 選】日産CUP争奪戦第50回神奈川県少年少女サッカー選手権低学年9ブロック

20230108

U-10 選

日産CUP争奪戦第50回神奈川県少年少女サッカー選手権低学年9ブロック

@二宮町運動場-B

1回戦 東小倉SC

前半0-0

後半0-1

計 ●0−1

現在のU-10最後の公式戦である日産CUPに参加しました。4年生はこのカテゴリーの集大成として、出せる力を全て出し切ることを期待し、ブロックトーナメント初戦に臨みました。


前半立ち上がりはよかったと思います。激しいプレッシングとトップからのチェイシングが効いていたし、GKナオのパントキックからユウヤの鋭いクロスでビックチャンスを演出。ショウキのシュートは運悪く相手GKの正面に向かい、惜しくも先制点はならず。その後はサイドチェンジをうまく使ってワイドに展開する相手の攻撃に苦しみ、押される時間が続きました。それでも何とか粘り強く前半を0-0で折り返しますが、迎えた後半10分についに失点をし、そのまま試合終了のホイッスル。


相手はトップ選手など個もある確かにいいチームでした。でも、FC本郷も試合では決して走り負けてはいなかった。チャンスも何度かつくれてもいた。力の差が出たとすれば、中盤の球際の強さ、せめぎ合い。空中戦で競り合えない部分とセカンドボールの回収。ここは完全に相手に負けていました。


公式戦最後の試合で自分たちの持てる力を全て発揮できたかといえば、正直そうではなかった。悔いが残るかと言えば残る試合でした。その中でも試合後、GKとして孤軍奮闘の活躍を見せたナオに対し、東小倉SCコーチの方から「ナイスキーパー!上手かった。」と声をかけてもらえたことは大変有難いことだし、そういう指導者がいるチームと試合ができて本当によかったなと思います。


4年生にとっては新たにU12へ、3年生にとってはU10での活動は来年以降も続きます。この経験を次のステージに活かしてほしいし、個々が闘える選手となるキッカケにしていかなければ、今後、上のカテゴリーに行けば行くほどサッカーが難しくなっていきます。Forza FC本郷!Vamos FC本郷!

保護者の皆様も審判、撮影、帯同や車出し等、本日もありがとうございます。

《本大会の参加にあたっては、当クラブ独自の感染予防対策要項ならびに、感染予防対策に則り行動しております。》


関連記事

すべて表示
【U10/4年】第23回 かもめ杯サッカー大会U10

3/9(Sun)に行われた第23回 かもめ杯サッカー大会U10の結果をお知らせします。 @横浜市立松本中学校 結果 ★優勝 MVP★コテツ -----------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U-10チームY】TRM/太尾FC

20250222 【Y】TRM/太尾FC @公田小 さあ、4年生にとってはU-10最後のTRM。 いやあ〜特に2月は詰め込んだな〜笑 よ〜く覚えておいてくれよ。感謝だ。 ここまでお相手下さる各クラブ様、早起きしてお弁当作ってくれる家族、応援に来てくれる家族、グランドを用意し...

 
 
 
【U-10チームW】葉山JGKチャレンジカップ

[U-10 W]葉山JGKチャレンジカップ 2/16 15分ハーフ@一色小学校 第1節 VS 葉山JGK △ 1-1 前半 1-0(なるみ) 後半 0-1 第2節 VS 湘南ルベントSC △ 0-0 前半 0-0 後半 0-0 第3節 VS FC明浜 〇 4-1...

 
 
 

Comentários


bottom of page