top of page

Tag:

【U-10 C】川崎ウィングスTRM

2023.08.12

U-10 C

川崎ウィングスTRM

@三ツ池公園多目的広場


(15分×6本)

① 0-4

② 1-1(シンタ)

③ 0-3

④ 0-1

⑤ 0-6

⑥ 0-2


本日は川崎ウィングス様にお誘いいただき、暑いの中、たくさんの試合経験を積むことが出来ました。


Cチームにとっては、合宿を終え、秋の大会に向けたチーム分け後の最初の試合でした。

春からずっと取り組んでいる守備面の確認に加えて、Bチームのようなサイドへのパスからの攻撃をテーマにして試合に臨んでもらいました。


前者は、点差だけを見ると厳しい感じですが、相手の技術面、フィジカル面に圧倒される場面はあったものの、逆サイドのフォロー、横へのスライド、2,3人目のサポートなど、全体的には良くできていた印象です!

特に成長を感じたのは、シンタの得点前のパスカットのシーンです。相手がパスを出す前に、次のパスコースを予測し動き始めていました!

実は、これ以外にも予測の動きが随所に見られ、選手たちの成長に少し驚いたくらいです。

ただ、カットした後にボールコントロールが上手く出来ずにすぐに取られることが多く、まだまだ練習は必要なようですね!


後者のパスについては、パスを出そうという意識は持てているので、失敗を恐れず、どんどんチャレンジしてもらいたいです!

練習で何度も言っていますが、パスは出す方だけではなく、受ける方の動きがものすごく大事です。

(もちろん、ちゃんと狙ったところに蹴れる技術を身に付ける必要はありますが…)

受け手がしっかりとパスコースを作ってあげれば、パスが多少乱れてもちゃんと繋がるはずです!


それと実は、守備のポジショニングがしっかりと出来ていれば、それがそのままボールを奪った後のパスコースになるんです!

だから、コーチはいつもポジショニングのことを言っているんですよ!


練習や試合では結構厳しいことを言っていますが、それは皆ならもっと出来ると思っているからで、確実に成長してきています!

もう少ししたら、秋の栄区大会が始まりますが、新メンバーも含めて、どんどんチャレンジしていきましょう!


川崎ウィングス様、お招きいただきありがとうございました。今回は大変勉強させていただきました。

今後もお付き合いのほど、宜しくお願いいたします。


保護者の皆様、車出し、付き添い、審判協力等、ありがとうございました。

今後ともご協力のほど、宜しくお願いいたします。


《参加にあたっては、当クラブ独自の感染予防対策に則り行動しております。》


関連記事

すべて表示
【U10/4年】第23回 かもめ杯サッカー大会U10

3/9(Sun)に行われた第23回 かもめ杯サッカー大会U10の結果をお知らせします。 @横浜市立松本中学校 結果 ★優勝 MVP★コテツ -----------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U-10チームY】TRM/太尾FC

20250222 【Y】TRM/太尾FC @公田小 さあ、4年生にとってはU-10最後のTRM。 いやあ〜特に2月は詰め込んだな〜笑 よ〜く覚えておいてくれよ。感謝だ。 ここまでお相手下さる各クラブ様、早起きしてお弁当作ってくれる家族、応援に来てくれる家族、グランドを用意し...

 
 
 
【U-10チームW】葉山JGKチャレンジカップ

[U-10 W]葉山JGKチャレンジカップ 2/16 15分ハーフ@一色小学校 第1節 VS 葉山JGK △ 1-1 前半 1-0(なるみ) 後半 0-1 第2節 VS 湘南ルベントSC △ 0-0 前半 0-0 後半 0-0 第3節 VS FC明浜 〇 4-1...

 
 
 

Comments


bottom of page