top of page

Tag:

【U-10 B】第70回春季栄区サッカー大会 U10-B

3/21(Tue)

U10 B

栄区サッカー大会 U10-B

@埋蔵文化財センター


15分ハーフ 計2試合

■1節 vs 公田 13-0

前半 4-0(ユイト、コテツ、アオイ、ユイト)

後半9-0(カンタ、カンタ、エイト、エイト、カンタ、エイト、エイト、エイト、ムギ)


いよいよ迎えた春の栄区大会初日、初戦の公田戦はこれまでの短い練習期間やTRMで学んだ事がどこまでできるかを本気で出し切ることに挑戦する大事な1戦となりました。


フォーメーションは、これまで試した2-4-1ではなく、3-3-1でディフェンスの層を厚くして、前が詰まった時には、後でボールを回し、逆サイドへの展開を意識的にできるように話をして送りだしました。


試合開始早々から両サイドのスピードを活かした攻撃で優位な展開となり得点を重ねることができました。シュートの正確性に新たな課題が出ましたが、全体的にはグランドの広さを活かした、スルーパスによるスペースサッカーができ始めたと思います。短い準備期間の中で選手がしっかりと頭で考えながらプレーしてきた成果があらわれていたと思います。


メンバーを入れ替えた後半もサイドから崩すサッカーで怒涛のゴールラッシュでほぼ一方的な展開となり大量得点により順調なスタートを切ることができました。


■2節 vs 本郷B 7-0

前半4-0(ハルト、エイト、ハルト、ハルト)

後半3-0(カンタ、コテツ、リョウタ)


本郷ダービーとなった2節は攻めが雑にならないように指示をして送りだしました。

試合は優位に進めることができましたが球際の弱さや次のプレーのためのトラップが雑で前半の途中からは決定力不足からシュートは打っても得点につながらない厳しい時間が続きました。

後半も、攻め込んではいるもののCチームの頑張りもあって、なかなかシュートを決める事ができませんでした。

それでも逆サイドへの展開から得点を重ね結果的には7-0で勝ちました。

しかし、得点差以上にCチームの頑張りが印象に残りました。

選手全員が今日出来たことや、出来なかったこと、次の試合で挑戦する事をしっかりと考えて、先ずは頭の中で次の3節への準備を進めていきましょう。


試合中の声出しもまだまだ出来ていないので次節からはもっと元気よく声を出して自分達のサッカーにチャレンジして全勝優勝を目指して頑張りましょう。


保護者の皆さま、送迎、審判協力、応援と、ご協力いただきありがとうございました。

新たなシーズンが本格的に始まりました。ご家庭内での健康管理等、引き続きよろしくお願い致します。


《参加にあたっては当クラブ独自の感染予防対策に則り行動しております。》

関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page