top of page

Tag:

【U-10 A】第55回国際チビッ子サッカー大会U10 (予選12ブロック 最終日)

20230924

U-10 A

第55回国際チビッ子サッカー大会U10

予選12ブロック 最終日

@みはらし公園G


いよいよ予選最終日。


なかなかの混戦模様で一戦毎に順位が変わる可能性を残した緊迫感のある最終日でした。

いいですね、この緊張感^_^


予選全戦がロースコアになるであろう事は予想もしていましたし、選手達にも幾度となく伝えていましたので自分達のメンタルを良くコントロールしてくれていました。


前週の失点場面を動画で振り返り、起こるべくして起きている失点である事を確認して『出来るのにやらない』をなくす事にしました。


1戦目。


勝てば予選通過が決まるこちらと負けなければ見えてくる相手チーム。


予想していた布陣と展開ではなかったもののチーム内に動揺はなく、勝利への糸口を探りました。


このような展開の時にオフェンスは何が有効か?ディフェンスが備えるべきリスク対応は?悪くなかったと思いますよ。


勝てなかった事で涙していた選手もいたけど(と言うか、勝っても泣くけど笑)深く落胆するような内容ではなかったと思う。


こういうケースをどう打開していくか?ベンチもアイデアが足りなかったんだろうし、練習していこう。


あ、強いて言えばやっぱりフィニッシュだなあ。


前日のTRMがこれまでになく酷かったのでもしかして今日は…と思ったけど同じだった^_^


2戦目。


心は切り替わっていたね。

大きな成長ですね。


表情を見る限り、スタミナ面も問題なし。


いざ始まってみてもスタミナ切れの心配はない様子。

夏場に走ったもんなあ。


自信になってるんじゃないかな?


みんなの希望通り、来週からもうちょい増やしちゃおうかな…


走れるようになっているから集中力が切れない、心が折れない、局面での視野、判断が向上しているんだと思う。


実際、2戦目になってもボールホルダーへのサポートは縦横後と結構出来ていたし、それがあるからアタッキングゾーンの入り口まで侵入して行けたんだと思う。(ここ、重要だから又来週、動画で振り返ろう)


守備面でも慌てず、飛び込まず、遅らせて中を作って受ける。


出来るじゃない…この予選ベストゲーム。これがこの先の最低限ね^_^


そして歓喜の瞬間。


本日の大応援団、ちょっと気になる声も収録されていましたが笑コロナによる制限を耐え、戻って来たみなさんのご声援が、選手達の最大の武器となりました。


まだ、予選通過です。とは言え、3日間ご覧頂いた通り、どのチームもタフなプレーで楽な試合など一つもありませんでした。


その相手に競り勝つという事は大きく成長してくれています。


夕飯のおかずも2品位増えた事でしょう^_^


ひとまずこれにて満腹大作戦は、一旦終了です。



vs 二俣川SC

△0-0

前半0-0

後半0-0


vs 原FC

○1-0

前半1-0(8'しょうき)

後半0-0

ree

《大会参加にあたっては当クラブ独自の感染予防対策に則り行動しております。》

関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page