top of page

Tag:

【U-10 A】TRM/横須賀シーガルズ

20221029

U-10 A

TRM/横須賀シーガルズ

@公田小 

15分1本 


 いつも本当にお世話になっている横須賀シーガルズさんにお越し頂きました。 


チームスタイルと毎回のテーマをしっかりと持って臨んでおられると推察します。

 前回対戦からボール保持される事は想定の範囲内。 

では、どう戦うか?

 国チビ予選が全体より早く終了している為、決勝トーナメント初戦まである程度の時間があります。 

この期間のTRMで各クラブ様には本当に鍛えて頂いておりますm(_ _)m

その中で徐々にではありながらも抗う力は身に付けて来ていると感じています。 

選手本人達もその辺りは共感してくれているようです。

 だからこそ… 緩めたらいけないよ。 

いつも言うように過去のベストゲームはその先の最低ラインになる訳ですよ。 

出来るのにやらないのはダメ、絶対。


 ①のソウマのシュートブロックとエイトのプレスバック。直接言ったけど2人だけじゃないから。全員同じ。 


②では、本来やろうとしている形や個の役割を確認出来た。 ユウヤの横作りやキシンのプレスバックがそれに当たる。


 ③は、ルーズボールの処理時間が失点に直結したよね。ここを指しているのはサクヤのそれだけどこれも全員同じ。 危険なエリアからボールを脱しなければそうなると言う事。 『執着』を体現して欲しい。 


④⑤はコーチバトンタッチ。

④得点シーンは2点とも素晴らしい。

反省すべきは失点シーン、連携ミス(テーマにあげていた声掛け)ここがさらに成長できる所かな?練習から意識していこう。 


⑤ポジションを入れ替えてチャレンジ。

バラバラになっていなかったか?

強引になっていなったか?

難しいけどチームとしての意識を高めていこう!!


 総じて… ボールを持たれる時に 持たれるのか? 持たせるのか? は、全員が意識を合わせて前後左右に動かないとね^_^

 その上で奪い所(エリアか?人か?)を絞る事の精度を上げる練習しよう。 

本当に今日も良い経験させてもらったよな〜

 あと一歩が届くところ、かわされる所あったよな^_^ 

あ、あと奪った後だな。早くその後を練習したいな〜  


 ①●0-1(10'失点)

 ②○2-0(2'きしん、10''きしん)

 ③△2-2(4'しょうき、5'失点、10'ゆうや、14'失点)

 ④●2-3(1'りょうた、1'失点、3'しょうき、9'失点10'失点) 

 ⑤○4-0(1'えいと、3'しょうき、5'りょうた、12'ゆいと)

《参加にあたっては当クラブ独自の感染予防対策に則り行動しております。》

関連記事

すべて表示
【U10/4年】第23回 かもめ杯サッカー大会U10

3/9(Sun)に行われた第23回 かもめ杯サッカー大会U10の結果をお知らせします。 @横浜市立松本中学校 結果 ★優勝 MVP★コテツ -----------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U-10チームY】TRM/太尾FC

20250222 【Y】TRM/太尾FC @公田小 さあ、4年生にとってはU-10最後のTRM。 いやあ〜特に2月は詰め込んだな〜笑 よ〜く覚えておいてくれよ。感謝だ。 ここまでお相手下さる各クラブ様、早起きしてお弁当作ってくれる家族、応援に来てくれる家族、グランドを用意し...

 
 
 
【U-10チームW】葉山JGKチャレンジカップ

[U-10 W]葉山JGKチャレンジカップ 2/16 15分ハーフ@一色小学校 第1節 VS 葉山JGK △ 1-1 前半 1-0(なるみ) 後半 0-1 第2節 VS 湘南ルベントSC △ 0-0 前半 0-0 後半 0-0 第3節 VS FC明浜 〇 4-1...

 
 
 

コメント


bottom of page