top of page

Tag:

【U-10全】日産カップ予選

更新日:1月18日

20250112

【全】日産カップ予選@小田原酒匂川スポーツ広場

vs 柿生SC

○3-0

前半2-0(15'げんた、20'OG)

後半1-0(2'はやて)


U-10最後の公式戦。

想定はしていたよ、していたけど…

な、なんだ?初戦の硬さ?ガチガチやんけ…笑

よくぞ、そこまで縮こまるもんだ笑

まあ、良しとしましょう。フィニッシュまでは行けてるんだ!あとは流し込むだけ…が難しい。

G君とA君が目立ったけど来週は外したら広〜いゴール裏を猛ダッシュで取りに行くらしいから勘弁してあげよう。

そもそも外さなければ良いのだ。

ならばと、ケイスケのミドル!いいのいってたよね〜

しかし、これもGK正面多発…

でも続けるんだ!


決定機は何度もあるものの決めきれず、自ら苦しい展開に。

それもあるけど本当に身体を張って頑張るチーム。

ベンチでもみんなに伝えたけど見習うこと一杯あるぜ? 

同じこと出来るかな?

OGだって身体を投げ出した結果によるもの。

今のみんなの中で同じことが出来る選手は多くはない。


とは言え、カチコチなものの気合いだけは入っている様子笑

それで良し^_^


相手の布陣、狙いをよく見て、何をすべきか?をよ〜く考えて繰り返す。

フィニッシュまでのプロセスは、それほど慌てず、悪くないんだ。


2-0で迎えたHT。

次の1点をどちらが奪うかで試合の流れは大きく変わるんだ。

ベンチの選手も含めてよく聞いてくれていた。

目がしっかりこっち向いていた。

誰が出ても総合力にそれほど大きな差はないのが、今のU-10の強み。

それをしっかり自覚してくれている目だ。

本当に良い競争が出来ていると思っている。

終了後に今大会の今後の出場有無を聞いてきた選手いたけど、誰も出場が確約されている選手はいません。

層の厚みが嬉しい悲鳴となっています。

おとなしめのハヤテだって今日のスタメンではなかったことに対してはっきりと落胆していた。

でもチームとしての狙いがある。

相手を見てのプランも一応、ある^_^

一番生きるタイミング、ポジション、戦術で出てもらう事もある。

今日なんか、正にそれだったしね。

ハヤテ、助かったわ。

他の選手も同じ。

スタメンで出た選手だってイマイチの時だってある。(代表例はRくん笑…硬すぎ!)

その時に変化を与えてくれる選手であって欲しいし、そういう選手がベンチには沢山いてくれていると思うからこそ安心できているんだ^_^


3点目をこちらに持って来れた事で結果的に登録メンバーは全員出場できた訳だけど記念に出しているつもりは全くありませんのでm(_ _)m

0-2も0-3も失点した時のリスクはさほど変わらないと思うからさ、短時間でも出場してもらった選手にはその辺りをよ〜く意識してもらってピッチイン。

さすが、あすなろ春秋連覇のメンバー。

ほんっとにあなた達は力が付いたね。


前述の通り、誰も出場を確約していません。

明日のルーキーリーグ、今週来週の練習でどんどんアピールしてください。


それには週末の本郷だけではライバルには勝てないかも。

平日の過ごし方が超重要。スクールに行く子もいるでしょう。

でもね、スクールってそこに行っただけで上手くなんか、強くなんか、絶対にならないんだ。

どこでやるかよりも何をやるか?どうやるか?

つまり、サッカーに臨む自分自身の気持ち次第で成長は大きく変わる。

公園だって、家の中だって出来ることはあるはず。


ただ、ひとつだけ言っておくぞ?

家は壊すな…

お父さんお母さんからコーチ達にクレームが来ても修繕費については一切ノータッチでいきます^_^


1日でも長くこのチームでやろうぜ!

関連記事

すべて表示
【U10/4年】第23回 かもめ杯サッカー大会U10

3/9(Sun)に行われた第23回 かもめ杯サッカー大会U10の結果をお知らせします。 @横浜市立松本中学校 結果 ★優勝 MVP★コテツ -----------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U-10チームY】TRM/太尾FC

20250222 【Y】TRM/太尾FC @公田小 さあ、4年生にとってはU-10最後のTRM。 いやあ〜特に2月は詰め込んだな〜笑 よ〜く覚えておいてくれよ。感謝だ。 ここまでお相手下さる各クラブ様、早起きしてお弁当作ってくれる家族、応援に来てくれる家族、グランドを用意し...

 
 
 
【U-10チームW】葉山JGKチャレンジカップ

[U-10 W]葉山JGKチャレンジカップ 2/16 15分ハーフ@一色小学校 第1節 VS 葉山JGK △ 1-1 前半 1-0(なるみ) 後半 0-1 第2節 VS 湘南ルベントSC △ 0-0 前半 0-0 後半 0-0 第3節 VS FC明浜 〇 4-1...

 
 
 

Comments


bottom of page