top of page

Tag:

【3選】千葉北FC招待 3年生大会

20240203

【3選】千葉北FC招待 3年生大会

@磯辺スポーツセンター


毎年お招き頂いている招待杯です。

この時期は公式戦もひと段落し、新チーム始動に向けて個もチームも色々と試す本当に良い機会です。もちろん、結果にはこだわります。

病欠、故障、病み上がり等々でなかなか思うようにパフォーマンスを見られないのが残念ですが、この季節、年代のあるあるとして、むしろ参加選手のアピールの場、ひと伸びの場として捉えましょう^_^


初戦。

入りが勿体無い。

相手も相手だし、リーグ戦ながらもトーナメントの初戦と想定して臨むように念押ししましたが、覇気が足りない…というかない…

ここは、うまく上げてやれなかった事に反省。


試合前に伝えたペナ幅で相手を受けるのはディフェンスの場面の話。

こちらのボール保持の時は、ワイドを作らないといけない。

そこの辺りの伝達と認識のズレが立ち上がりの不安定を引き起こしてしまったかな。


ビルドアップの時に前を向く意味を再確認。

闇雲に前を向けば良いわけではない。

前を向く為にどうするかも復習しましたよ?


2失点目は、ビルドアップからの事故。今は特に気にしなくても良いけど再発しないように経験を蓄積して対応策を考えていこう。


3失点目はオフサイドだったかもね…^_^

でも1-2を作られているのはいただけないかな。


4失点目は防げる失点。GKのシュートストップへのチャレンジが欲しかった。

出来るのを知っているから言っています^_^


2戦目。

これまた素晴らしいチーム。

強かったよなあ?


1失点目は、要因は一つではないが、GKのポジショニングが気になる。

試合後に復習したよね^_^

練習でやっている事だから言っている。

本人に伝えたように…

前に出られるGKの判断を磨くより前に出られないGKを前に出られるようにする方がはるかに難しいんだ。

そこはストロングポイントとして捉えて欲しい。


散見された気になる場面。

止める蹴るの未熟さがチャンスロスだけでなく、ピンチを招きます。

本当に練習から集中してやっているか?

練習の一つ一つを本当に大切にして欲しい。


もうひとつ気になる場面。

シュートを打つ意識はあるのか?!

自分たちより勝る相手に対してきれいになんか崩せないどころかボックス内への侵入すら困難かもしれない。

チャレンジは大事。でもペナ外からシュートを打つ意識が今ひとつ伝わってこない…


誰かにやってもらうんじゃない。

自分がやるんだ。

仲間のゴールを祝福するのも良い。

でも自分のゴールを祝福される喜びを忘れてはいけない。

『執着』して欲しい。


予選3.4戦目〜順位決定戦は、前からのプレスが効き始め、リョウタの『ボールを奪う』という事もよくなってきたかな。

これは、持ち味(ストロングポイント)です。

さらに磨いて下さいね。

遠藤航選手のように。


エイトとゲンタに言った列の落ち込み問題(ポジショニング)の話。

復習しておいてね。

抜き打ちで聞きますから^_^

あ、2人だけじゃないからね?

縦の話だけじゃなくてナルミにも伝えた横のズレ(ポジショニング)も同じ事ですからね!

3人だけに向けた話でもない。


なかなか厳しい事言っていますが、それでも今日の相手に通用する、もう少しで通用しそうな事も見えたので収穫大ですよ^_^

自信持っていきまっしょー


①vs 江南南SS

●0-4

前半0-4(2'失点、4'失点、6'失点、11'失点)

後半0-0()


②vs 鶴牧SC

●0-2

前半0-1(1'失点)

後半0-1(6'失点)


③vs 千葉北FC

○15-0

前半5-0(2'はると、3'ゆいと、7'けいすけ、10'りょうた、11'はると)

後半10-0(0'かんた、2'かんた、3'かんた、4'かんた、5'かんた、8'けいすけ、9'げんた、9'かんた、10'けいすけ、11'はると)


④vs 南新浜

○5-0

前半0-0

後半5-0(2'げんた、3'げんた、6'なるみ、8'げんた、11'ゆいと)


予選3位通過


⑤vs 北浦和SSS

○6-0

前半4-0(0'げんた、5'げんた、6'水はると、12'ゆいと)

後半2-0(2'けいすけ、6'けいすけ)


最終結果/5位(10チーム中)

優秀選手賞/ナルミ

 

ree

《大会参加にあたっては当クラブ独自の感染予防対策に則り行動しております。》


関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page