top of page

Tag:

【U-10A】TRM/夏山SC&横浜かもめSC@西金沢学園

更新日:2024年4月25日

20240420


市大会予選初戦を明日に控え、やるべき事、やってはいけない事を確認できた実りある機会となりました。


TRMの主目的の一つは公式戦の予行演習。

各会場を提供してくださる事に感謝し、チームとして(選手、保護者、指導者全員)会場ルールの厳守を徹底しながらも最大限のパフォーマンスを出す為の練習をしました。

開場時間からK.Oまでの時間が短いケースへの準備。

とにかく1戦目に賭ける執着。ひとまず悪くはない。


お相手と条件は同じ。朝イチでどれだけベストパフォーマンスとのギャップを埋めるか?

ここは出来が悪くても良い。勝ちにこだわる事。勝利が全てを上回る目的ではないとしてもまずは朝イチの1戦目を獲るという気迫を出す事。泥臭くていーんだ。


とは言え…

今日1日のテーマは設けるぞ^_^

・横を作る

・3〜5秒追い掛ける

・センターラインの守備の厚み


1本目の

1' 得点には繋がらなかったもののなかなか良いカウンター

3' これも良いカウンター。人数の掛け方も○。だから得点に繋がる。

鍛え続けているナルの安定感が出てきた。

でも守備時の相手の置き方が課題。

内側と後ろはNG。この点はナルとアンリに目立つので修正しましょうね。

相手CFのマークの受け渡し、CB同士の受け渡しと中盤への受け渡しが大事。声掛け合わないと絶対に出来ないよ?


3本目

1人少なくなった相手は、引いてカウンターを徹底。良い練習になりました。絶対に今後経験する展開。この状況をいかに崩すか。

雑だな…相手は1人少ないんだからボールを運ぶ、足元へ届ける。

引いて構えてる相手になぜ蹴り込むのか?

途中までのかたちは出来てるんだ。

それを最後のゾーンでも再現するだけ。

まあ、それが難しいんだけど^_^


5本目

6' のピンチ。攻め上がった選手の戻りが不十分。行くのは良い。でも戻りもしっかり出来ないと行ってはいけないし、行く行かないの判断力を上げていこう。空けた穴、狙われてるぞ?使われてるぞ?

1-2作られてはいけない。チームとしての危機管理をしないとね。

得点の形も悪くないぞ^_^

ゲンタの守備○。でもベンチの声に反応するのではなく、自分の意思でいこう。最初に挙げたチームのテーマの話ね。


6本目

先制点、ナルのナイスボール!ほぼナルのアシスト。

ケイスケの2点目かな?これは、ナルほんとのアシスト笑

チームとしての狙いをしっかりと理解してチャレンジしてくれました。


①vs 夏山SC

○3-0

(3'ゆいと、3'げんた、13'ゆいと)


②vs 横浜かもめSC-2nd

○5-0

(7'えいと、10'えいと、13'あんり、14'えいと、14'あんり)


③ vs 夏山SC

○1-0

(12'ゆうとPK)


④ vs 横浜かもめSC-2nd

○8-0

(1'えいと、3'えいと、4'ゆうと、5'えいと、6'ゆいと、8'ゆうと、9'かんた、13'ゆうと)


⑤ vs 夏山SC

○1-0

(10'げんた)


⑥ vs 横浜かもめSC-2nd

○6-1

(3'あんり、5'あんり、8'えいと、11'けいすけ、12'けいすけ、14'失点、14'あんり)


関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comentarios


bottom of page