top of page

Tag:

執筆者の写真infofchongo

【U9-A】横浜深園SC交流戦


---------------------------------------------------------------------------------- ■2/11(Tue): [U9]横浜深園SC交流戦 @本郷小 ---------------------------------------------------------------------------------- ◆8人制/15分Half [1] [A] vs 深園A→0-1 ・前半→0-0 ・後半→0-1 [2] [B] vs 深園B→0-10 ・前半→0-3 ・後半→0-7 ◆8人制/15分 x1本 [3] [A] vs 深園A→0-1 [4] [B] vs 深園B→0-2 [5] [A] vs 深園A→2-1(かける,あつき) [6] [B] vs 深園B→0-2 [7] [A] vs 深園A→0-0 [8] [B] vs 深園B→0-2 [9] [A] vs 深園A→1-0(たいちろう) ■[A]チーム総評 ・2月のTRMシリーズ第2戦は,いつもお世話になっている深園さんです。的確なコーチングをするGKを中心に良くまとまったチームで,選手同士の距離感が良く,ルーズボールの支配率でだいぶ苦しめられました。 ・前回の大豆戸戦同様,第一の目標は厳しい前プレで,ボールを奪いに行くこと,大事な一歩を出すことに関しては,だいぶ良くなってきたように感じます。前プレでの課題は,全選手の動きがボールに向かってしまうことで,うまくチーム全体のバランスを取りながら,1つ先の場所へ動く,前掛かりになった裏のスペースを気を付ける…などの個人個人の次への準備がうまくできないと,プレスがはがされた途端にピンチになりやすいですし,逆にうまくボールが取れてもまったく攻めの形が作れない点でしょう。 ・今日の収穫は,3本目あたりから,相手ボールを奪った直後に,すぐに蹴ってしまわずに,近い味方へのショートパスを使いながら攻守の切り替えをするシーンが何度か見られるようになったことでしょうか。落ち着いて,練習でやっていることを試す気持ちで試合に臨めば,今のみなさんなら,出来ることはもっと沢山あると思います。 ・相手からボールを奪うのは自分たちが攻めるためです。奪ったボールを簡単に相手に返してしまうことをせず,自分たちが攻めるために使いましょう。それにはボールを奪った選手の近くにいる選手のボールを受ける動きがポイントになります。守備のための動き(相手のマーク)から すぐに切り替えて攻めのための動き(相手から離れる)が出来るか…が大事になりますので,気にかけてトライしてみて下さい。 ・最後に,今日も何本かの決定機でシュートが枠を外れていますし,人ごみの中に身体ごと突っ込んで行けば得点になったシーンを逃しています。相手より先にボールに触る,一番先に触れる場所で触る…は まだまだ不足です。試合に勝つためには必要なことですので,それが当たり前にできるようになって欲しいと思います。 ・対戦いただいた横浜深園SCさま,いつもお付き合いいただきありがとうございます。  グランド設営,本部運営をしていただいた父母のみなさま,ありがとうございました。  審判HELPをしていただいたお父さん方,何本も対応していただきありがとうございます。  少しずつ良くなって,次のステップに進める雰囲気が出て来ました。 引き続き選手のバックアップをよろしくお願いします。


閲覧数:111回0件のコメント

関連記事

すべて表示

【U-10B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE

[U-10 B]KANAGAWA ROOKIE LEAGUE / U-10 11/10 15分ハーフ@松本中学校 VS 太尾FC ○ 2-0 前半 0-0 後半 2-0(かんた、ゆたか) TRM VS 横浜かもめSC(15分ハーフ) ○ 2-1(りく、かんた) VS...

【U-10B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE

[U-10 B]KANAGAWA ROOKIE LEAGUE / U-10 11/4 15分ハーフ@公田小学校 VS 鶴見東 ● 0-1 前半 0-1 後半 0-0 TRM(20分×1本) ① ○ 2-1(しんた、がく) ② ○ 1-0(なるみ)...

【U-10全】第73回栄区サッカー大会

[U-10 全]第73回栄区サッカー大会 10/27 15分ハーフ@小山台中 第4節 VS 横浜栄FC 〇 5-1 前半 4-0(あんり、赤ゆいと×2、りょうた) 後半 1-1(えいと) 第5節 VS 小山台SC 〇 10-0...

bottom of page