top of page

Tag:

【U-10A】南足柄決勝リーグ


1/11に行われた[U10-A] 南足柄交流大会決勝リーグの結果をお知らせします。 ---------------------------------------------------------------------------------- ■1/11(Sat): [U10-A] @南足柄体育センター ---------------------------------------------------------------------------------- ◆8人制/20分Half [1] [A] vs 共和→3-0 ・前半→2-0(アキヒサ、カズマ) ・後半→1-0(シュン) [2] [A]vs 崇善→7-0 ・前半→4-0(トシ、トシ、カズマ、アキヒサ) ・後半→3-0(タツヤ、アキヒサ、リュウダイ) [3] [A] vs 山崎→3-0 ・前半→1-0(リュウダイ) ・後半→2-0(カズマ、トシ)

※優秀選手は、FWでのプレッシングが非常に素晴らしかったカズマが受賞。

・決勝リーグは予選苦しんだものの、3勝13得点無失点で、優勝することができました。

・予選からフォーメーションを変更し、年末より試している、守備、中盤で臨んだ結果が出たと感じています。

・プレッシャーがキツくない戦いであったのもありますが、自陣からのビルドアップから崩しての得点もあり、練習で積み重ねてきている事が出てきている印象でした。

・初戦の共和さんとの戦いでは、ほぼペナルティエリア付近に相手選手が入り、守られる時間が多く、引く相手に点を取り重ねる事が出来ませんでしたが、続く崇善さんとの戦いで、GK,DFを使い縦横の幅を広げスペースを作る事で点を積み重ねる事ができました。

・最終戦の山崎さんは、とにかく足元が上手いので、一対一は意識して臨むよう指示し、気持ちで上回る事ができ、フリーキック以外はシュートらしいシュートを打たす事なく勝利しました。

・守備のところで無失点に出来たのは、グランドの中でも誰についてボールを奪うか。しっかり声かけが出るようになってきたところが変化としてあったからかと考えています。バランスをみて相手のキーマンをシャドーでけしながら効率よく守備が出来ていたように感じます。山崎さんの10番に仕事をさせないところなんかは良く出来ていたと思います。

・全体を通して、今からは上手くならないので、これまで練習した事を信じて、自身を持って戦うよう伝えました。子供たちは自分なりにチャレンジしているので、失敗しても、どうしたらもっと良くなるか?を話していく事を意識しました。前向きに戦えた事も良かったのか。これからの県大会に繋がる事を期待します。

・大会を主催してくださいました南足柄の皆様ありがとうございました。また、次の大会よろしくお願いいたします。

・寒い日が連日続いていますが、サーポート頂いている父母の皆様ありがとうございます。四年生は残り少ないですが引き続きよろしくお願いいたします。


関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

コメント


bottom of page