top of page

Tag:

【U10-B】 あすなろ大会決勝T [1回戦] @文庫小


11/10に行われた[U10-B] あすなろ大会決勝T [1/回戦]の結果をお知らせします。 ---------------------------------------------------------------------------------- ■11/10(Sun): [U10-B] あすなろ大会決勝T [1回戦] @文庫小 ---------------------------------------------------------------------------------- ◆8人制/15分Half vs 文庫B→3-0 ・前半→0-0 ・後半→3-0(ソウシ、リョウ、アツキ) ■総評 ・決勝トーナメント初戦の文庫B戦、会場の文庫小は縦横ともに狭く本郷の戦術にはマッチしないグランドですが、  あすなろ大会では負けた記憶のないゲンの良い会場です。 ・今大会はチームとしての練習時間が少なく、実践すべき戦術を選手たちがどこまで理解しあって  連携がとれるのか?に対する進捗の確認ができないまま、当日を迎えることになりました。  とはいえ、普段から本郷の目指すサッカーに変わりはないので、いつもどうりボールをサイドに大きく展開し  声出しによる連携でチーム全体の力で勝ち切ることを伝えてピッチに送り出しました。

・前半は、スタメンに硬さが見えボールサイドに両CHが寄りすぎ逆サイドまでの展開が図ることがなかなかできませんでした。  また、SHもゲームの流れを予測して味方ボールになった時にてサイドまで開いてからゴールに向かってボールを追いかける  ポジショニングも取れていませんでした。  全体的にはDFの頑張りもあり、危なげはなくボールの支配率は圧倒していましたが、無理な縦パスから中央突破を図るなど、  練習とは違う動きも散見され、結果的にスコアレスドローで前半を終えます。

・後半は、メンバーを入れ替えリフレッシュしたチームで臨みました。これにより前半に出来ていなかったサイドへの展開が機能し始め  徐々に本来の形ができてきましたが、得点までは至りませんでした。焦れる時間が続く中、DFアツキのシュート性のクロスを  TPのソウシが目の覚めるようなダイレクトボレーを放ち待望のゴールを決めます。おそらく過去数年にわたってみたこともない  スーパーゴールでした。この先制点から起爆剤となり、狭いピッチからチャンスになると狙っていたケイトのパントキックを ソウシがゴール前で競り勝ち、こぼれたところをリョウが押し込み追加点をあげます。 勢いのまま、コーナーキックのこぼれを狙っていたアツキがダメ押しのシュートを決め3-0で初戦を飾りました。

・春の大会のリベンジを誓ってますが、今日の試合では様々な課題がうきぼりになりました。  先ずは、チーム練習が少ないためチーム戦術が取れていないこと、CHの距離感の調整が  うまく取れずグ-パーの切り替えにスピード感がないこと、それに伴った各ポジションの選手の連動が遅いこと、  何よりも毎年のことですがチーム全体の声掛けがなくチームとしてシナジーが発揮できないこと・・・  今大会ではこれらの課題に実戦を通じて選手一人ひとりが自覚をもって挑戦していくしかありません。  次の試合に向けての準備をシッカリやっていきましょう。

・保護者の皆様、熱い応援、審判協力等いつもありがとうございます。目標に向かって頑張りますので  引き続きサポートいただきますようよろしくお願いいたします。  また、会場提供いただきました文庫FC様には大変お世話になりました。ありがとうございました。


関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page