top of page

Tag:

[U10-A] 国チビ 第5/6節 結果


10/14に行われた[U10-A] 国チビ 第5/6節の結果をお知らせします。

----------------------------------------------------------------------------------

■10/14(Mon): [U10-A] 国チビ 第5/6節 @三ツ沢補助グランド

----------------------------------------------------------------------------------

◆8人制/15分Half

[5] vs 洋光台→7-0

・前半→3-0(としひで,しゅんx2)

・後半→4-0(りょうた,じん,あきひさ,じん)

[6] vs 黒滝→1-4

・前半→1-3(としひで)

・後半→0-1

■総評

・まずは予選突破おめでとうございます。実力上位のチームが集まったリーグですから予選突破は約束されたものではなく,その中で決勝Tへの切符を確実に勝ち取ったこと自体は十分な結果であると思います。しかし選手たちの中で,単に予選突破したことを喜んでいる選手は少ないのではないでしょうか?

・最終節の黒滝戦に大差で敗れ,ゲーム内容的にも完敗を喫してしまい,予選突破に向け勝点で並ぶ可能性のある六浦毎日さんの最終戦を,得失点差を数えながら見守るしかない,他力本願の状況を経験することになりました。

・せっかく毎日毎日,自陣で奪ったボールをDF→CH→FWとつなげて逃げる練習を続けているのに,黒滝さんの気迫に負け,それをせずに苦し紛れに蹴り返してしまう。2-4-1の真ん中の4人は自分の頭上を飛び交うボールを,右往左往しながら,何をして良いか分からない状況にはまってしまい,DFの2人とTOPの1人だけがサッカーをやっている状態になってしまいました。8人制の試合なのに,本郷はGKも含めた4人しかボールにからんでいないのだとすれば,勝てないのは当たり前だと思います。

・大事なことは,相手に依らず自分たちのサッカーをやり通す気持ちで,どうせ負けるならやるべきことをやって負けた方が,相手の圧力から逃げ回って負けるより どれだけか自分たちのためになると思います。

・今予選では,初戦の六浦毎日さんとの戦いしかり,シンプルに長いボールを蹴り込んで前線で勝負してくる相手に対してうまく対応することが出来ませんでしたが,栄区大会の横浜栄さんとの戦いでも同じような試合をしており,この部分の成長が必要な状況です。数字だけ見れば,六浦毎日さんとの対戦に勝利していれば,最終節が黒星でも1位通過出来ていた訳で,ベンチワーク含め,この対応は急務だと思います。

・とは言え,これもやはり選手たちが第5節までの試合で勝ち取ってくれた得失点の差が,六浦毎日さんとは大きく離れていたこともあり,運良く得失点差で2位になることができました。

・2位になったこともあり,決勝Tは厳しい状況になってしまいましたが,チャレンジの場をもらったと前向きに捉え,自分たちの力を試す挑戦をするしかないです。

・父母のみなさま,本日も雨の中,審判HELP/選手のサポートありがとうございました。

・幹事をしていただきました六浦毎日さん,対戦いただいた洋光台SCさん,黒滝SCさん,ありがとうございました。


関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page