top of page

Tag:

【U10-Y】横須賀シーガルズFC交流戦


■9/22(Sun) ◇[U10] 横須賀シーガルズFC交流戦 @庄戸G で行われましたYの総評を報告いたします。

◆8人制/15分x1本 [1] [Y] vs シーガルズA→1-0(たつや) [3] [Y] vs シーガルズA→0-0 [5] [Y] vs シーガルズA→0-0 [7] [Y] vs シーガルズA→1-0(たつや) [9] [Y] vs シーガルズA→0-0 ◆8人制/10分x1本 [11] [Y] vs シーガルズA→0-2

・前日から練習に身が入らず、そのままの流れで入った交流戦は、良い形、良い結果を 残すことができませんでした。 ・とにかくハードワークできないのが、交流戦では多く、またそれが出てしまったと感じています。 ・交流戦は、普段の練習で身につけたことをチャレンジする場ですが、それが出せないのが非常に残念です。 ・公式戦だと気持ちが出てプレッシングするところは出ますが、普段の練習では同じメンバーで慣れてしまい 厳しい局面を個人で作れていないのが、交流戦などでなかなかスイッチが入らない原因でしょうか。 ・このままだと、市大会やあすなろで予選を突破したとしても自分たちと同じレベルの相手に競り負けてしまう 可能性があります。 ・今一度、試合ができる環境、マッチメイクしてくれることに対してや、準備、運営してくれることに対して 感謝しながら、チャレンジすることを考えてごしいと感じます。 そうしなければ、成長が鈍化し、周りの成長のスピードに負けてしまう、冬の県大会の時には差がついてしまっている 可能性があるので、合宿の時の厳しさを思い出し前に進んでいってほしいなと感じています。

・横須賀シーガルズさま、一対一の局面での強さ、ボールタッチ、ドリブルのスキル勉強になるところ多々ありました。 また、リベンジさせていただけますと幸いです。


関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comentarios


bottom of page