top of page

Tag:

【U10-W】横須賀シーガルズFC 交流戦


■9/22(日) ◇[U10-W] 横須賀シーガルズFC 交流戦 @庄戸G ◆8人制/15分×一本 [2] [W] vs シーガルズB→2-0(りゅうは,とわ) [4] [W] vs シーガルズB→0-1 [6] [W] vs シーガルズB→0-0 [8] [W] vs シーガルズB→1-0(こうせい) [10] [W] vs シーガルズB→0-2 ◆8人制/10分x1本 [12] [W] vs シーガルズB→0-1

■総評 2-4-1における各ポジションの動きを身につけることを目標としました。 夏前から取り組んでいることで、勝つためのヒントになり、TRMだからこそできるシステムの中での個人の動きのトレーニングです。 守備時は、コースを切る動きやカバーリング 攻撃時は、サイドへの展開や押し上げなど もちろん相手の状況によって変わりますが、各ポジションの人がどのような状況でどのような動きをするか。細かい部分まで人に説明ができると、自分の動きも素早くできるようになります。 天気が良くない時などボールを蹴れない時は、紙にコートを書いて選手を配置し動かして、監督になった気分でイメージしてみるのも楽しいかもしれませんね。 TRMということで、勝ち負けスコアよりもいかにチャレンジするかが重要ですが、たった一本の気を抜いたプレーや焦りによるミスは直接得点に影響することがあります。悔しさを感じることができた人は、成長のチャンスです!何がどうしてできなかったか、個人として次回の練習・試合に活かしましょう!

選手父母の皆様、会場設営・審判支援等のサポートありがとうございました。

以上


関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

コメント


bottom of page