top of page

Tag:

[U10-A] 南市川JFC交流戦


8/24に行われた[U10-A] 南市川交流戦の結果をお知らせします。

----------------------------------------------------------------------------------

■8/24(Sat): [U10-A] 南市川JFC交流戦@南新浜小

----------------------------------------------------------------------------------

◆8人制/15分x1本

[1] vs 上本郷-1→2-0(じん,りょうた[PK])

[2] vs 上本郷-2→3-0(たつやx2,としひで)

[3] vs 南市川-2→5-0(しゅんx2,としひでx2,かずま)

[4] vs 南市川-1→1-0(としひで)

[5] vs 上本郷-1→2-0(あきひさx2)

[6] vs 南市川選抜→2-0(あきひさ,たつや)

◆8人制/10分x1本

[7] vs 上本郷選抜→0-1

■総評

・これまで何度もTRMのお誘いをいただきながら,なかなか都合が合わず対戦がかなわなかった南市川さんと,ようやっとの対戦です。

・指導者としての今日のテーマは「いかにして自分たちの試合ペースに持ち込むか」だったので,1試合目をしっかり取ることの重要性を伝えて試合に入りました。プレスは比較的良くかかっていましたが,ボールを奪ってからの攻めの迫力がなく,相手ラインを深くまで押し下げるところまでは行きませんでした。

・せめて試合に入って最初のタッチから2回くらいは,自分のマッチアップする相手に仕掛けて,相手と自分の力関係を見るようにして欲しいです。その結果として,どう言うプレーを選ぶのが良いのかが出て来るのだと思いますが,今日は「最初からこうやる…」と決めた感じで,コーチに言われたことを淡々とやっている選手が多く,効果的ではないパスでボールを失っていたような気がします。

・2本目以降は その部分が修正され,色々と考えた形が出ていたと思いますし,特にアタッキングサードでのワンツーやスルーを使ったプレー,山なりのセンタリングなど,いつもは見られない攻めの形が出ていた点が良かったと思います。とにかく,いつでも前にグイグイ出て来るチームは勢いがあるのです。

・チャレンジして欲しかったCHのミドルシュートは なかなか その機会がなかったので,今後の試合の中では 少し意識するようにして欲しいです。他の強豪チームは,その得点の形を持っていますので,そこで差を付けられないようにしなければなりません。

・最後の試合で,GKをからめた自陣でのパス回しでボールを失い失点したことは大いに反省すべきと思います。その時にボールにからんだ選手だけでなく,周りの他の選手はどう言う声掛けをしていたのか? 自分は見ていて誰に出すべき/どうすべきだと思ったのか?それを実際に口に出して ボールにからんでいた選手に伝えたのか?チームのミスは,その時 ボールにからんでいた選手だけのミスではなく,そのミスを防げなかった その他大勢の選手の問題でもあります(当事者の人数比から言ったらむしろ こっちが重要)。みなさんに その自覚があるかどうかがとても大事だと思います。

・秋の大会に向けて今一度確認して欲しいこと。 + 試合で自分たちの勢いを付けるためのプレーの工夫と声出しによる相手への圧力

+ 有利な中央で絶対に負けるな!

+ サイドの選手は,守備ではCBのカバー,攻めでは中央を狭くしない意識を!

+ トップの選手はしっかりとしたポストプレーで,味方の出したボールを失わないように!

+ CHはペナ外からのミドルシュートを意識する

+ 失点することに対して もっと厳しくなる(失点しないためには何でもやるくらいの気持ち)

+ 相手ゴール前(アタッキングサード)でのコンビプレーの工夫

+ 声出しで味方のミスを防げなかったことを,自分のミスとして考える

・当初15分x1本x5回の予定でしたが,同じ時間枠の中で7回も試合をさせていただきました。対戦の場を提供いただいた 南市川JFCさん,対戦していただいた上本郷SCさん,ありがとうございました。

・帯同していただいた父母のみなさま,審判HELPをしていただいたお父さま方,遠方の会場でしたが,みなさんにサポートしていただいたお陰で 有意義なTRMとなりました。ありがとうございました。


関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page