[U10-A] 南市川JFC交流戦
8/24に行われた[U10-A] 南市川交流戦の結果をお知らせします。
----------------------------------------------------------------------------------
■8/24(Sat): [U10-A] 南市川JFC交流戦@南新浜小
----------------------------------------------------------------------------------
◆8人制/15分x1本
[1] vs 上本郷-1→2-0(じん,りょうた[PK])
[2] vs 上本郷-2→3-0(たつやx2,としひで)
[3] vs 南市川-2→5-0(しゅんx2,としひでx2,かずま)
[4] vs 南市川-1→1-0(としひで)
[5] vs 上本郷-1→2-0(あきひさx2)
[6] vs 南市川選抜→2-0(あきひさ,たつや)
◆8人制/10分x1本
[7] vs 上本郷選抜→0-1
■総評
・これまで何度もTRMのお誘いをいただきながら,なかなか都合が合わず対戦がかなわなかった南市川さんと,ようやっとの対戦です。
・指導者としての今日のテーマは「いかにして自分たちの試合ペースに持ち込むか」だったので,1試合目をしっかり取ることの重要性を伝えて試合に入りました。プレスは比較的良くかかっていましたが,ボールを奪ってからの攻めの迫力がなく,相手ラインを深くまで押し下げるところまでは行きませんでした。
・せめて試合に入って最初のタッチから2回くらいは,自分のマッチアップする相手に仕掛けて,相手と自分の力関係を見るようにして欲しいです。その結果として,どう言うプレーを選ぶのが良いのかが出て来るのだと思いますが,今日は「最初からこうやる…」と決めた感じで,コーチに言われたことを淡々とやっている選手が多く,効果的ではないパスでボールを失っていたような気がします。
・2本目以降は その部分が修正され,色々と考えた形が出ていたと思いますし,特にアタッキングサードでのワンツーやスルーを使ったプレー,山なりのセンタリングなど,いつもは見られない攻めの形が出ていた点が良かったと思います。とにかく,いつでも前にグイグイ出て来るチームは勢いがあるのです。
・チャレンジして欲しかったCHのミドルシュートは なかなか その機会がなかったので,今後の試合の中では 少し意識するようにして欲しいです。他の強豪チームは,その得点の形を持っていますので,そこで差を付けられないようにしなければなりません。
・最後の試合で,GKをからめた自陣でのパス回しでボールを失い失点したことは大いに反省すべきと思います。その時にボールにからんだ選手だけでなく,周りの他の選手はどう言う声掛けをしていたのか? 自分は見ていて誰に出すべき/どうすべきだと思ったのか?それを実際に口に出して ボールにからんでいた選手に伝えたのか?チームのミスは,その時 ボールにからんでいた選手だけのミスではなく,そのミスを防げなかった その他大勢の選手の問題でもあります(当事者の人数比から言ったらむしろ こっちが重要)。みなさんに その自覚があるかどうかがとても大事だと思います。
・秋の大会に向けて今一度確認して欲しいこと。 + 試合で自分たちの勢いを付けるためのプレーの工夫と声出しによる相手への圧力
+ 有利な中央で絶対に負けるな!
+ サイドの選手は,守備ではCBのカバー,攻めでは中央を狭くしない意識を!
+ トップの選手はしっかりとしたポストプレーで,味方の出したボールを失わないように!
+ CHはペナ外からのミドルシュートを意識する
+ 失点することに対して もっと厳しくなる(失点しないためには何でもやるくらいの気持ち)
+ 相手ゴール前(アタッキングサード)でのコンビプレーの工夫
+ 声出しで味方のミスを防げなかったことを,自分のミスとして考える
・当初15分x1本x5回の予定でしたが,同じ時間枠の中で7回も試合をさせていただきました。対戦の場を提供いただいた 南市川JFCさん,対戦していただいた上本郷SCさん,ありがとうございました。
・帯同していただいた父母のみなさま,審判HELPをしていただいたお父さま方,遠方の会場でしたが,みなさんにサポートしていただいたお陰で 有意義なTRMとなりました。ありがとうございました。