top of page

Tag:

[U-10A]第65回 栄区サッカー大会第5節


8/25(Sun)に行われた[U-10A]第65回栄区サッカー大会の結果をお知らせします。

----------------------------------------------- ◇8/25(Sun)[U-10A]第65回 栄区サッカー大会第5節@埋蔵G -----------------------------------------------

・8人制/15分Half

vs プラタノ→6-0

・前半→1-0(としひで) ・後半→5-0(じんx3,りゅうだい,あきひさ) ★プラタノは[1/2]節を棄権しているためフレンドリ扱い

5/6節

vs西本郷→3-0

・前半→1-0(しゅん)

・後半→2-0(しゅん、じん)

■総評

前のフレンドリーマッチの試合への入り方に勢いがなく、自ら苦しい展開にしてしまったことを思い出し、序盤を泥臭くプレーする事を共有しました。

心配していた前半の入り、やはりがむしゃらさに欠けるというかお行儀が良く、怖さが不足してしまいます。

引いてゴール前に人数を掛けた守備をする相手ですから引きつけてはたくを繰り返すとか多少強引なミドルを打ち込むなどの工夫が欲しかったです。

思い出して欲しいのはパス回しが目的ではなく、ゴールを決める事です。ゴールを決めるには基本的にシュートを打たないといけません。

相手チームの一丸となった守備とフィニッシュの精度を欠き、前半を最小得点で折り返します。

後半のファーストプレー、強引に仕掛けたトシヒデがシュートを打つと見せかけた所に相手DFの複数枚ブロック。視界からゴールが消えたのか右サイドをカバーして走るシュンへ冷静にラストパス。若干長めのパスに見えたものの諦めずに伸ばした足がGKより一瞬早く2点目。

3点目も起点はシュンがワイドを作った右サイドから。冷静に中盤の状況判断をした展開からの得点でした。いつもはベンチの声が出てから動く場面でしたが、非常に良い判断でした。

3点目が決まったところからきっちりパスを繋いで中盤を作っていきたいところでしたが、やや消化不良の結果で終えました。

前半は自ら苦しくしてしまったものの何とか勝点3をもぎ取り無敗無失点で最終戦を迎えます。

幹事の横浜栄FC様、本日もありがとうございました。最終日もよろしくお願い致します。

保護者の皆様、苦戦が続きますが、残り一日の最終戦も勝利して優勝を勝ち取りましょう。


関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page