top of page

Tag:

[U10] 横浜市大会決勝T 2回戦


5/19に行われた[U10] 横浜市大会の結果をお知らせします。

---------------------------------------------------------------------------------- ■5/19(San): [U10] 市大会決勝T2回戦 @玄海田公園G ----------------------------------------------------------------------------------

◆8人制/15分Half [1] vs あざみ野→0-2 ・前半→0-1 ・後半→0-1

・決勝T2回戦は、強豪あざみ野さんとの戦いでした。ハードワークを主体にしながら、グランドも広いこともあり、スペースがある時にはパスをつなぐことも考えるよう、自分たちが積み重ねてきた最善の判断で戦うよう送り出しました。

・前半スタートはCHの横パスからWBにつなげ相手陣地に攻め込むシーンもありましたが、お互い相手をうかがうような戦いで、サイドでの攻防が続き、こう着状態が続きました。

・うかがうというよりは、本郷側はガチガチでWB,CFのプレスや飛び出しが全くみられなかったという印象です。

・特にCFの動き出しがなかったため、縦に入っても相手のCBにあさっり取られてしまいチャンスを作ることができなく、徐々にサイドの攻防で押し込まれ始め、左WBが突破され逆サイドに展開されたところを、右WBの守備が追いつかなく失点してしましました。

・後半、気を取り直し思いっきりやるように今一度スイッチを入れ、CHが頑張り中盤でカットしたところを、縦のスペースに入れCFが相手GKと一対一になり、GKをかわし、ペナルティまで侵入しましたが右足に持ち換えようとした瞬間に、相手DFが戻りシュートを阻止され、最大のチャンスを失いました。

・あざみ野さんの絶対に負けたくないという気迫が、本郷よりも圧倒的に優っているなという印象を受けた瞬間でした。

・その後、右WBが押し込まれ、また逆サイドに入れられたところを、左WBの守備が追いつかず失点に。これまで、WBの前線での守備や自陣での守備が効いておりほぼ失点がなく、市大会を通過していましたが、今回は緊張でガチガチで機能しなかったなと感じています。

・また、CFのスピードを活かし、広いグランドの時は、スペースにいれて勝負するシーンも多くありましたが、今回は後半の1本しかなくと、気持ちの問題もあり、自分たちの強みを出しきれなく、敗戦してしまいました。

・SLのとき市大会の準決勝で、PK負けしていただけに、なんとか勝ちたいと気負いすぎてガチガチになったのか、ビッグネームにガチガチになったのか定かではないですが、気迫を持って戦えなかったことが残念です。

・選手達には、秋の大会や、県大会でより一歩先に進むために、今まで以上に、練習・試合に緊張感を持って取り組み、気持ちのトレーニングも意識して欲しいと感じています。気持ちがやっぱり入っていないと技術もついてきません。

・保護者の皆様、審判、試合のサポート誠にありがとうございます。また、3ヶ月トレーニングを積み重ね、秋の大会にチャレンジしていきます。暑い日が続き体調を崩しがちですが、元気よくサッカーができるよう、引き続きサポートよろしくお願いいたします。


関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page