top of page

Tag:

【U-10B】城郷FC交流戦


5/6 TRM vs 城郷FC [U10-B]@公田小の結果を連絡します。

15分ハーフ[B] 前半 1対0 (リュウダイ) 後半 1対0 (ソウシ) 合計 2対0

15分1本 ①[B] 3対0 (リクト、タツヤ、ソウシ) ②[B] 2対0 (カケル、アツキ) ③[B] 4対0 (タツヤ、ユウリ、リュウダイ、アツキ) ④[B] 3対0 (リクト、タツヤ×2)

■B総評 GW最終日、あすなろ大会予選を終えて決勝トーナメントを間近に控えた貴重な実戦の機会でした。

一本目15分ハーフは、選手それぞれ比較的慣れたポジションとし、連絡を重ねている味方同士の連携による崩しにチャレンジするよう試合前に話をしました。声かけはもちろん必須です。 チャレンジしている場面が3,4回ありましたが、全体的としてはまだまだ個の強さに頼っていたようです。

二本目以降は、ポジションを流動的にし、普段あまりやっていないポジションをそれぞれにチャレンジしてもらいました。

ポリバレントなプレーヤーを目指すというよりも、8人制のポジションそれぞれの役割を理解し、普段やっているポジションでも自分の周りの選手が各場面においてどのように考え、ボールをどこに欲しいか(蹴りたいか)を少しでも感じてもらうのが狙いでした。

普段コーチ達がアドバイスをする際、個人に対して言っている時よりも、そのポジションについてのヒントを話している事が多くあります。自分は関係ないと耳を塞ぐのではなく、自分がそのポジションをやった場合を想定して聞くことで、よりプレーの幅を広げ成長することができます。

ますますパワーアップしたBチーム、あすなろ大会の頂点目指して頑張りましょう!

選手父母の皆さま、会場設営・審判協力などサポートいただきありがとうございました。


関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page