top of page

Tag:

【U-10 C】洋光台SC交流戦


■4/14(Sun) @洋光台第四小 15分×1本 ① 3-0(タイチロウ、リュウハ×2) ② 1-0(タイチロウ) ③ 2-1(カイキ、タイチロウ) ・あすなろ大会に向けての前哨戦として洋光台SCさんと交流戦をさせていただきました。この日から4年生も加わり新たなチームとしてスタートしました。 ・栄区大会での反省点として・サイドの選手を活かせなかった事。

・自陣でボールを奪った後素早い攻撃(カウンター)ができなかった事。特にこの2点はあすなろが始まるまでに完璧にできないにしても選手達が意識をしてくれる事で後々には自分達の武器として攻撃のバリエーションが増え自信にも繋がると思っています。 ・今回の交流戦のでは収穫があり③本目の先制点は栄区大会でも無かった右サイド カイキの得点です。これまで中央のポジションの選手が中心で攻撃も守備も固めてました。しかしサイドの選手に改めてボールを持ったらゴールに向かう事を第1優先でと言ったところ理解してくれて、ドリブルを仕掛けて中央へ折り返す+ドリブル→1フェイントで抜く→シュートで終わる。このパターンが1つ増えただけで大きな武器としてあすなろでは活かしたいと思います。同じく3本目の2点目はパントキックからタイチロウが抜け出し見事なカウンターでのゴール。これも狙いの一つだったので結果として出たことで今後選手達が意識を持ってくれると期待しています。相手チームが前がかりになっているとこをしっかり冷静になって突く。これを実際にできるといのは本当に素晴らしい事だと思います。 ・失点に関しては厳しく言うと『仕方ない。』では済まない内容です。下がりながらの守備を避ける為に2バックにはポジションのバランスの取り方を言ってるのですがフラットな状態なうえに前がかりになり大きいボールを蹴りこまれて中盤の追いも無くクリアキックもスカり抜け出されての失点。不必要な失点というよりは不必要なプレーでした。これが一発勝負の試合だと想像そると厳しいです。ですが選手達は理解できる頭とオモイッキリ走れる強い体があるのであすなろ大会が始まるまでに修正をしていこうと思います。 ・選手のお父様・お母様。応援・審判のお手伝いなど本当にありがとうございました。


関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Komentarze


bottom of page