top of page

Tag:

[U10-A] 第64回 栄区少年サッカー大会 第5節


3/24に行われた[U10-A] 栄区大会 第5節の結果をお知らせします。

----------------------------------------------------------------------------------

■3/24(Sun): [U10-A] 栄区大会 第5節 @庄戸グランド

----------------------------------------------------------------------------------

◆8人制/15分Half

[5] vs 小山台→9-0

・前半→5-0(しゅん,としひでx3,りょうた)

・後半→4-0(あきのり,あきひさ,かずまx2)

■総評

・昨日の好ゲームを経て,今日のテーマは「また同じような試合が出来るか…?」でした。選手には「難しいよ」という話をし,試合の入り方によって対戦相手との心理的な優劣が決まり,それは簡単にどちらにでも転んでしまう…という話をして送り出しました。

・「もう少し崩れるだろう…」と予想していましたが,昨日に続いてCHのところが良く,予想以上に圧力をかけることが出来ていました。キックオフ直後の最初の攻めで,左サイドの選手が相手DFに身体を入れられ,簡単にボールを失ってしまった時には「やはり…」と思いましたが,その選手が先制点を挙げてくれたお陰で,気持ちの上で優位に立つことが出来ました。

・その後はFWの選手を中心に加点し,完全に相手の勢いを削ぐことに成功しましたが,対戦相手の小山台さんは技術レベルも高く,これほどの差があるチームではないと思っており,あくまで「試合の入り方で流れを本郷に引き付けた結果」と思っており,それがうまく行かなければ逆の流れになっていてもおかしくなかったと思っています。

・その流れの中でも,前半終了間際の5点目は,本郷が下げたボールに対して相手選手が枚数をかけてプレスをかけて来たところを,DFでしっかりボールを回して,相手の枚数が薄くなったTOPに一気に縦パスを入れて攻略したもので,相手チームに与えるダメージも大きかったと思います。

・チーム全体の迫力から言うと昨日のゲームにはかないませんが,「せっかく昨日は良いゲームをしたのに…」とがっかりするような内容では全くなく,このチームの可能性を感じさせてくれる結果でした。これがこのチームのカラーだとすれば,ここを磨いて行けば,対戦相手によらずに比較的安定した戦いを出来ると思います。

・あと二日間(2試合),この良さが段々下がって行ってしまわず,自分たちの武器と言えるものになるように,試合の入りや相手から逃げない積極的な仕掛けでゲームを制圧することをやって行きましょう。


関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page