top of page

Tag:

[LL-3選]早園F.C.招待フットサル大会(3年生)


2/2に行われた[LL-3選]早園F.C.招待フットサル大会(3年生)の結果をお知らせします。 ---------------------------------------------------------------------- ■2/2(Sat): [LL-3選]早園F.C.招待フットサル大会(3年生)@早園小 ----------------------------------------------------------------------

◆7人制/12分Half

予選リーグ

[1]vs大根ラディッシュ 6-0

・前半5-0 じん,りょう,りゅうだい,りょう,りょう

・後半1-0 かのん

[2]vs寒川SC 1-1

・前半1-0 かずま

・後半0-1 

1位通過

◆決勝T

[3]vs二ツ橋SC 1-0

・前半1-0 りゅうは

・後半0-0

[4]vs足柄FC 1-0

・前半0-0

・後半1-0 りょう

[5]vs寒川SC 0-4

・前半0-0

・後半0-4

・決勝の前半まで粘り頑張りましたが、残念ながら準優勝で大会を終えました。

・MVPはテーマに上げてたハードワークが非常によく、守備に貢献したユウリが選ばれました。

■総評

・新4年生を迎えるにあたり、ハードワークを今一度しっかりやっていこうということで、

選手に話し大会に臨みました。

・初戦の大根さんとの戦いでは、そう・りょう・ゆうりのハードワークが光り前半に得点を重ねスタートよく大会に入りました。

・2戦目は最終的に決勝で当たる寒川さんとの試合でしたが、前半プレスがはまり早々に先制し守りきれたらと思いましたが、速いパス回しをしてくる相手に揺さぶりを受け最後の最後で足が止まり、失点して引き分けとなりましたが、負けなかったことで予選1位で決勝トーナメントへ。

・決勝トーナメントでは、特に準決勝の足柄さんとの戦いが、今日一番の力が発揮されていたのではないかと感じています。パスを回してくる相手にスペースを与えないように、DF3、CH2、CF1で挑みました。

・GKのカノンを中心に相手の攻撃を凌ぎました。前線ではりゅうはが相手陣地でプレスをかけ、奪ったところで攻撃を仕掛ける、DFに置いたゆうりがサイドの攻防で勝ち相手陣地にドリブルで持ち込むなど、守備的な布陣ではありましたが次第に相手陣地でプレーする時間が多くなり、右サイドで得たじんのキックインをりょうが合わせゴールし劇的勝利を手に入れました。

・この日一番集中していた印象でした。

・決勝戦の寒川さんとの戦いでは、前から勝負しにいこうということで前線からハードワークを試みましたが、後半この日5試合目ということもあり足が止まり、立て続けに失点してしまい、試合が終わりました。

・優勝は手にできませんでしたが、5試合通してハードワークできたことは誇りに思ってほしいな、自信として持ってほしいなと感じています。

・特に、前線では、そう、りょう、りゅうはがよくプレスをかけ、自分たちの時間を多く作ってくれました。また、ゆうりがあぶないシーンを最後まで追っかけていきケアする、かのんも体をはっていました。

・次につながる経験ができたと感じています。

・父母の皆様、一日試合のサポート、審判ありがとうございます。頑張った選手たちを褒めていたらと思います。

・早園の皆様、素晴らし環境で試合をさせていただきましたこと、感謝しております。

 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comentarios


bottom of page