top of page

Tag:

[LL-3A]GPカップ3年生大会


1/12に行われた[LL-3A] GPカップ3年生大会の結果をお知らせします。 ------------------------------------------------------------ ■1/12(Sat): [LL-3A]GPカップ3年生大会@道満スポーツ広場 ------------------------------------------------------------

◆7人制10分Half

予選リーグ

[1]vs海老名キッカーズ 7-0

・前半 4-0 としひで×3,りょうた

・後半 3-0 あきひさ,かいせい,としひで

[2]vs広幡SSS 9-0

・前半 7-0 しゅん×2,としひで×3,りょうた,かいせい

・後半 2-0 としひで,たつや

[3]vsEC FUJIMINO 3-0

・前半 2-0 としひで,しゅん

・後半 1-0 としひで

上位パート決勝トーナメント

[1]vsFCアルファ 3-0

・前半 3-0 しゅん×2,あきひさ

・後半 0-0 

[2]vsFCパーシモン 1-1(PK2-3)

・前半 1-0 としひで

・後半 0-1

・PK 2-3

ベスト8

MVP しゅん・けいと

TRM 10分1本

[1]vsFCコリオーラ 7-0 かいせい×2,としひで,たつや,あきひさ,れん,じん

[2]vs羽衣SC 1-0 じん

■総評

夏のGPで3位であったので優勝を目指して臨みましたが、残念ながら準々決勝でパーシモンさんにPK負けでベスト8で大会を終えました。

GPではグランドが狭いため攻守の切り替えを早くする、ポジションも自分たちでスペースを探しながら動くよう指示。予選は、中盤の4枚が攻守に活躍し、無失点かつ効率よく得点を重ねました。

特に、カイセイを中盤におき、トシをトップにする今までにない形のチャレンジをしましたが

センターでの前線からプレスがはまり、どの試合も相手陣地で戦う時間を多く作り出せました。

また、ポジションにとらわれず自由に動くことを指示したこともあり、オーバーラップや、センターハーフが、サイドハーフの裏を走り抜けボールをもらいセンタリングを入れたりと、自分たちで考えてチャレンジすることができたともいます。

この日は、シュンが苦手としていた、逆サイドに打つシュートを克服できたのか、流れを変えたいタイミングで結果を残すことに。特に、アルファ戦の2点は、昼食後、体の重くなって動きの悪い中、スペースにでたボールを長い距離走りこみ豪快に決めるものでチームとしての決定力が上がってきた!?と印象づけるものでした。

一日終わって1失点でしたが、ケイトのコーチングが非常によく、ポジションの入れ替わりがあっても別の選手が守備に入ったり、連携が取れてることが大きかったと感じています。チームの一体感を作る活躍をしてくれるようになってきたと頼もしくも思い、あと一歩ではありましたが、チーム力が上がったと感じる大会でした。

この日は、非常に寒く、時折、雪のようなものも降りましたが、父母の皆様、温かいサポート審判協力、誠にありがとうございました。そして、グランドコンディションを整え、子供達にチャレンジする場を与えてくださっているGP様、いつもありがとうございます。

また次回挑戦できること楽しみにしております。

関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page