top of page

Tag:

[LL-3B] ハリマオSC交流戦


10/13に行われた[LL-3B] ハリマオSC交流戦の結果をお知らせします。

------------------------------------------------------------

■10/13(Sat): [LL-3B] ハリマオSC交流戦 @菅原小学校

------------------------------------------------------------

◆8人制/15分x1本x6回

①vsハリマオ0-0 ②vsレガーレ0-1 ③vsハリマオ0-0 ④vsレガーレ0-0 ⑤vsハリマオ1-1(タツヤ) ⑥vsレガーレ0-1

■総評

・3年生8人のみで参加し交代もいなかったので、ローテーションで色々なポジションを試したかったところではありましたが終始バタバタして試すまでに至りませんでした。

・唯一点をあげた形は、左サイド深く入ったレンからリョウタと横パスがつながり、最後リョウタからの横パスをダイレクトでタツヤが流し込む形でした。

・中盤での連携を多くつくり試合を支配したいところでしたが、自陣でのDFの横パスや縦パスがほぼ通らなく、相手に当ててしまいカウンターをくらうの繰り返しで流れをつかめない試合ばかりでした。

・また、サイドに入ってもセンタリングを上げられずゴールラインを割ってしまうなどチャンスを自分たちでなくす点が目立ちました。

・特に気になったのが走力の部分で、取られたら取り返すができていなかったように感じます。

・同じ3年生相手になると、少し持ててしまうので球離れも遅くなり、パスを出すのが遅くなり相手に当ててしまいます。当てたボールを取り返せない。ここ最近ではかなり出来が悪い試合でした。

・最近、練習回数も落ち走ることが少なくなってきているのも要因かもしれません。

・これからあすなろ大会が始まりますが、一人一人が週末の試合までどう取り組むかがかなり大切になってきます。ただ、ボールを蹴っているだけではどんどん追い抜かれてしまいます。どこか厳しさを持って自分に負荷がかかっている状況を作って試合で戦える準備をしてきてほしいです。

・寒い中帯同いただいた父母の皆様ありがとうございました。 ・グランド準備いただき招待してくださいましたハリマオSCさんにも感謝いたします。 ・選手たちはこの経験を無駄にしないで、明日からまたしっかり取り組んでほしいと思います。

関連記事

すべて表示
【U10/4年】第23回 かもめ杯サッカー大会U10

3/9(Sun)に行われた第23回 かもめ杯サッカー大会U10の結果をお知らせします。 @横浜市立松本中学校 結果 ★優勝 MVP★コテツ -----------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U-10チームY】TRM/太尾FC

20250222 【Y】TRM/太尾FC @公田小 さあ、4年生にとってはU-10最後のTRM。 いやあ〜特に2月は詰め込んだな〜笑 よ〜く覚えておいてくれよ。感謝だ。 ここまでお相手下さる各クラブ様、早起きしてお弁当作ってくれる家族、応援に来てくれる家族、グランドを用意し...

 
 
 
【U-10チームW】葉山JGKチャレンジカップ

[U-10 W]葉山JGKチャレンジカップ 2/16 15分ハーフ@一色小学校 第1節 VS 葉山JGK △ 1-1 前半 1-0(なるみ) 後半 0-1 第2節 VS 湘南ルベントSC △ 0-0 前半 0-0 後半 0-0 第3節 VS FC明浜 〇 4-1...

 
 
 
bottom of page