top of page

Tag:

[LL-A] 第63回 栄区少年サッカー大会 U10-A 第7節


9/23(Sun)に行われた[LL-A] 栄区大会 U10-Aの結果をお知らせします。

------------------------------------------------------------ ■9/23(Sat) [LL-A] 栄区大会 @庄戸G ------------------------------------------------------------

◆8人制/15分Half

[7] vs サンダース→2-0 ・前半→0-0 ・後半→2-0(こうじゅ,のりひろ)

■総評

全勝で最終日を迎えた栄区大会は、1分のサンダースさんとの最終戦が優勝決定戦となりました。

前日の国チビ予選でも対戦し、後半だけで4-2と荒れた打ち合いを制した感じでしたが、今日のゲームも前半立ち上がりは相手圧力に押され気味で受身の時間が続きました。

ただ先日の反省を活かし、遠いレンジからであってもシュートブロックがしっかりできていた事で、危ない場面はほとんど無かった様に思います。GKを中心に守備中の集中力は高く、徐々に主導権を握りながら前半を終えます。

ハーフタイムではどうすれば相手ディフェンスを困らせる事が出来るか、また相手左サイドで高いポジションを取っている選手をフリーにしない事などを伝えて後半へ送り出しました。

待望の先制点は、やはりサイド攻撃からでした。左サイドの深い位置からの折り返しをシュート、こぼれた所を押し込んでのゴールでしたが、中盤の選手の運動量が増え、ゴール前の決定機に絡む仕事ができる様になっている最近のいい所が出た形でした。

追加点のコーナーキックからのダイレクトボレーは、練習でも無かった様なきれいなゴールでしたが、時間帯的にもこの日の守備陣の出来を考えると、かなり効果のある1点になりました。

春の大会結果からも連覇を期待された中で今大会を迎えましたが、対戦結果のスコアだけを見ると他チームとの差は縮まっている様にも見えます。ただ本郷も夏場を超えてかなり成長しているという事は他チームも同様の事が言える訳で、そんな中7試合を無失点での全勝優勝は、やはり誇れる結果だと思います。

大会幹事の西本郷FCの関係者の皆様、大会運営へのご尽力ありがとうございました。

選手の皆さん、保護者の皆様、優勝おめでとうございます。素晴らしい結果ではありますが、まだまだ成長過程のスタート時点と思っています。満足することなく更に成長していける様努力していきましょう。

関連記事

すべて表示
【U10/4年】第23回 かもめ杯サッカー大会U10

3/9(Sun)に行われた第23回 かもめ杯サッカー大会U10の結果をお知らせします。 @横浜市立松本中学校 結果 ★優勝 MVP★コテツ -----------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U-10チームY】TRM/太尾FC

20250222 【Y】TRM/太尾FC @公田小 さあ、4年生にとってはU-10最後のTRM。 いやあ〜特に2月は詰め込んだな〜笑 よ〜く覚えておいてくれよ。感謝だ。 ここまでお相手下さる各クラブ様、早起きしてお弁当作ってくれる家族、応援に来てくれる家族、グランドを用意し...

 
 
 
【U-10チームW】葉山JGKチャレンジカップ

[U-10 W]葉山JGKチャレンジカップ 2/16 15分ハーフ@一色小学校 第1節 VS 葉山JGK △ 1-1 前半 1-0(なるみ) 後半 0-1 第2節 VS 湘南ルベントSC △ 0-0 前半 0-0 後半 0-0 第3節 VS FC明浜 〇 4-1...

 
 
 
bottom of page