top of page

Tag:

[LL-A]第50回横浜国際チビッ子サッカー大会 第1/2節


9/22に行われた[LL-A] 国チビ 1/2節の結果をお知らせします。

------------------------------------------------------------

■9/22(Sat): [LL-A] 国チビ 1/2節 @原小学校

------------------------------------------------------------

◆8人制/15分Half

[1] vs 南ヶ丘→9-0

・前半→5-0(こうじゅ,ひろと,かなと,ひであき,まもる)

・後半→4-0(こうじゅ,かなと,ひであき,かなと)

[2] vs サンダース→4-2

・前半→0-0

・後半→4-2(こうじゅ,ひであき,ひであき,まもる)

■総評

・サンダース戦でちょっとバタつきましたが,全6試合と短期決戦であるリーグ戦で,非常に良いスタートが切れました。

・国チビは春の市大会の予選勝点で1部/2部分けがされるので,対戦相手は全て横浜市内で上位半分に来ているチームであり,一戦一戦が厳しい戦いになることが予想されます。

・最近少し調子が下降気味なので,とにかく練習してきたことに忠実に,あまり新しいこと/いつもやっていないことに手を出さず,調子を上げながら予選を戦えると良いと思っています。

・初戦の南ヶ丘さんとの試合では,そのいつもやっていることがうまく出来ず,欲をかいて,早くゴールに行こうとする最近の悪い癖が序盤に出てしまいました。

・運良く得点こそ積み上げたものの,前半の内容は納得できるものではありませんでした。

・「1つ1つのプレーは早くする」だけど「結果を急がない」ことがポイントで,しっかり横縦のパスを使い分けた後半は,得点が何点入ったかとは別に,チーム全体が攻守に安定して,1つの塊になって動けていました。

・2戦目のサンダース戦は,翌日に控えた栄区大会の決戦のことを考えても,スッキリと勝っておきたかったところですが,さすがに相手も簡単にはそれを許してくれませんでした。

・初戦の南ヶ丘さんとの試合よりも数段良い試合内容で入りますが,前半はサンダースさんの気迫に押され,押し込まれるシーンが多かったように感じます。

・試合が落ち着いた前半の終盤からは主導権を握っていたので,ハーフタイムでもそのように伝え,とにかく得点を取って相手にダメージを与えることに集中してもらいました。

・1点目はかなり理想的な形で入りました。右サイドからカナトが早めに中央に入れたボールを,ヒロトが相手CBと競り合いながらキープし,その横のスペースに上がって来たコウジュに「打って下さい」のパスを出し,コウジュがしっかり決めてくれました。

・2点目はヒデの力を見せつけた形からの得点で,中盤左サイドで相手の大柄な選手と競り合いながら,4:6くらいで不利だった状況を強引に相手の前に身体をねじ込んだドリブルから得点につなげました。今までのヒデのイメージとは違う力強さを感じたシーンでした。

・その後,中盤のボールへの寄せが甘くなったところを突かれ,2本のロングシュートで同点に追いつかれますが,ヒデのキックオフシュートとマモルの得点で振り切りました。

 失点直後のヒデのキックオフシュートによる得点は,盛り上がっていた相手の勢いを削ぐには効果抜群でしたが,2失点したことに関しては,次に向けて対処していく必要があると感じました。

・全体の調子だけ見れば,夏のGP遠征を境に少し停滞している感じがありますが,選手の経験値は確実に上がっており,それが少し欲をかいたプレーにつながっていたり,MFの選手の運動量の増加→ガス欠につながっているのだと思います。

・選手自身が指導者の手を離れて,自分たちで次のステップに進もうとしていることの表れでもあり,良い形で誘導してあげられればと思いました。

・今のチームは少しでも多く強い相手と対戦する必要があると思うので,何位になるとかベスト何位とかを考えるのではなく,勝ち続けることでより強い相手との対戦機会を得られるのですから,「これを勝って あそこともやりたい…」と言う気持ちで,1つ1つの試合を戦って行けると良いと思っています。

・幹事の原FCさま,昨晩からの雨で開催を心配していましたが,非常に良い状態のグランドで試合をさせていただけたことを感謝いたします。

関連記事

すべて表示
【U10/4年】第23回 かもめ杯サッカー大会U10

3/9(Sun)に行われた第23回 かもめ杯サッカー大会U10の結果をお知らせします。 @横浜市立松本中学校 結果 ★優勝 MVP★コテツ -----------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U-10チームY】TRM/太尾FC

20250222 【Y】TRM/太尾FC @公田小 さあ、4年生にとってはU-10最後のTRM。 いやあ〜特に2月は詰め込んだな〜笑 よ〜く覚えておいてくれよ。感謝だ。 ここまでお相手下さる各クラブ様、早起きしてお弁当作ってくれる家族、応援に来てくれる家族、グランドを用意し...

 
 
 
【U-10チームW】葉山JGKチャレンジカップ

[U-10 W]葉山JGKチャレンジカップ 2/16 15分ハーフ@一色小学校 第1節 VS 葉山JGK △ 1-1 前半 1-0(なるみ) 後半 0-1 第2節 VS 湘南ルベントSC △ 0-0 前半 0-0 後半 0-0 第3節 VS FC明浜 〇 4-1...

 
 
 
bottom of page