top of page

Tag:

[LL-A] 第63回 栄区少年サッカー大会 U10-A 第6節


9/16(Sat)に行われた[LL-A] 栄区大会 U10-Aの結果をお知らせします。

------------------------------------------------------------ ■9/16(Sat) [LL-A] 栄区大会 @長沼SP広場 ------------------------------------------------------------

◆8人制/15分Half

[6] vs プラタノ→11-0 ・前半→6-0(ひろとx4,ひであき,こうじゅ) ・後半→5-0(ひであきx3,ひろと,こうじゅ)

■総評

今日プラタノさんに勝利した事で優勝に一歩近づきましたが、気を緩めずに来週の最終戦もしっかりと勝って全勝優勝を目指しましょう。

ここまでの試合を振り返ってみると、SHの運動量というのが、このチームの出来を左右する大きな要因の一つです。自分達のボールの保有時間が長くても、これをしっかりとやり切ってくれる事でより質の高い展開が作りやすくなります。

全体的には、パスのもらい方、特に横パスとバックパスは次に何ができるのかを考えられる余裕を作る為に、あと数メートル多く動く事を心がけてほしいです。またパスを送る側は、味方がマークに付かれているのかいないのか、1番いいと思える所に1番いいタイミングで出せるという事が理想です。

練習の甲斐あって、比較的フリーでシュートが打てる場面では、力の入りすぎてないコースを狙った丁寧なゴールが多くなってきていると思います。相手レベルが高くなるほどその機会は減る訳ですから、決めるところをしっかり決めるという当たり前の事が勝つ為には重要な訳です。

最終戦も万全の準備をして臨みましょう。

保護者の皆様、応援よろしくお願いします。

関連記事

すべて表示
【U10/4年】第23回 かもめ杯サッカー大会U10

3/9(Sun)に行われた第23回 かもめ杯サッカー大会U10の結果をお知らせします。 @横浜市立松本中学校 結果 ★優勝 MVP★コテツ -----------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U-10チームY】TRM/太尾FC

20250222 【Y】TRM/太尾FC @公田小 さあ、4年生にとってはU-10最後のTRM。 いやあ〜特に2月は詰め込んだな〜笑 よ〜く覚えておいてくれよ。感謝だ。 ここまでお相手下さる各クラブ様、早起きしてお弁当作ってくれる家族、応援に来てくれる家族、グランドを用意し...

 
 
 
【U-10チームW】葉山JGKチャレンジカップ

[U-10 W]葉山JGKチャレンジカップ 2/16 15分ハーフ@一色小学校 第1節 VS 葉山JGK △ 1-1 前半 1-0(なるみ) 後半 0-1 第2節 VS 湘南ルベントSC △ 0-0 前半 0-0 後半 0-0 第3節 VS FC明浜 〇 4-1...

 
 
 
bottom of page