top of page

Tag:

[LL-A] 第63回 栄区少年サッカー大会 U10-A 第1節


8/26(Sun)に行われた[LL-A] 栄区大会 U10-Aの結果をお知らせします。

------------------------------------------------------------ ■8/26(Sun) [LL-A] 栄区大会 @庄戸G ------------------------------------------------------------

◆8人制/15分Half

[1] vs 公田→4-0 ・前半→1-0(ひであき) ・後半→3-0(ひろと,ひであき,ひであき)

■総評

 栄区大会が始まりました。5年生になった時のNHK杯の区代表チームの決定戦でもある重要な大会です。春の大会では他チームを圧倒しているとは言え、油断は禁物だという事を伝えて臨みました。

 立ち上がり、引き気味の相手に対して固さもあってかパスミス、トラップミスが多く、なかなかシュートチャンスまで持っていく事ができません。これまでやってきたパスで崩すサッカーは、これではあまり機能せず、明らかに難しいドリブル突破で自滅してしまう場面が目立ちました。

 本郷のトップをマークしているセンターバックの後ろにもう1人カバーの選手がいたので、縦パスが入った後の効果的な展開が、出す側ももらう側も作りづらかったのかもしれません。

それでも前半10分、徐々に落ち着きが見られる様になり、いつにも増して警戒されていた左サイドの攻撃から先制します。

 トップがキープして時間を作って裏へのパス、WBがオーバーラップしながら走り込むといういつもの形でしたが、この場面でもわかる通り、下がり切っている相手を崩すよりも、ボールを一旦下げてでもスペースを作って裏を突くことで楽にシュートまでいける場面が増えていきます。普段よく練習している、ボールを動かす事によって相手選手の間隔を広げるという事を、すべての選手が上手く試合に当てはめて考えられる様になってくればさらに良くなると思います。

 前半はそのまま1-0で折り返し、後半は少しずつ相手守備の崩しやすいところを落ち着いて突ける様になっていきましたが、暑さのためか思ったほどパフォーマンスは上がらず、大量得点とまではいきませんでした。改めて大会初戦の難しさを実感した試合でした。

 この日は1試合だけでしたが、次節からは1日2試合ずつとなります。暑さが続く事が予想されますが、体調管理をしっかりとして1試合ずつしっかりと戦っていきましょう。

 幹事チームである西本郷FCさま、会場設営等ありがとうございました。

 父母の皆さま、猛暑の中での応援や審判協力ありがとうございました。残りの3日間もよろしくお願いします。

関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page