top of page

Tag:

[LL-A] 太尾FC交流戦


5/6に行われた[LL-A] 太尾FC交流戦の結果をお知らせします。 ------------------------------------------------------------ ■5/6(Sun): [LL-A] 太尾FC交流戦 @太尾小学校 ------------------------------------------------------------ ◆8人制/15分x1 [1] vs 太尾→2-0(ひろとx2) [2] vs 太尾→0-0 [3] vs かながわクラブ→2-0(かずと,たけと) [4] vs かながわクラブ→1-0(のりひろ) [5] vs 太尾→3-0(たけと,とうま,ひろと) [6] vs かながわクラブ→2-0(ひであき,こうじゅ) [7] vs 太尾→1-0(とうま) [8] vs かながわクラブ→1-0(かなと) ◆PK: vs太尾→5-6 本郷(後)→17◯18◯11◯05◯33◯53× 太尾(先)→56◯63◯54◯57◯44◯35◯ ◆PK: vsかながわクラブ→2-3 本郷(後)→13×32◯47◯ 太尾(先)→09◯11◯12◯ ■総評

・太尾さん,かながわクラブさんとも,市大会予選を突破したチームで,今のチームの立ち位置を見定める良い機会となりました。 ・かながわクラブさんとは決勝Tの2回戦であたる可能性が高く,少しやり難い部分がありましたが,独特の布陣を取るチームだったので,それを経験できたのは,本番に向けて良い準備になった気がします。 ・招待いただいた太尾さん,対戦していただいたかながわクラブさん,ありがとうございました。 ・試合内容としては,連休中の交流戦と市大会でかなり消耗している感じで,4試合相当を行ったこの日も,最後は全体的に動きが重く,攻守に渡って切り替えの速さに課題が残りました。 ・反面,ある程度ポジションを入れ替えても,チームとしての攻守の形がしっかり出来ており,全員の理解度が進んでいることが確認できたのは良かったと思います。 ・個人を見ても,まだまだおぼつかないものの,ボールを処理する足を気にしてプレーしている選手が増えており,身体の使い方がもう少しうまくなれば,中盤でボールを失う機会が減ってくることが期待されます。 ・また,ボールを受ける位置が良くなっているため,パスの出し手がパスコースが無くて困るシーンが減って来ているのも良いことです。 ・しかしこれらの良い点も,疲労とともに1対1に勝てなくなると,カバーのために選手がボールに集まってしまうため,奪ったあとのパスコースがなかったり,パスの距離が短くなってしまっています。少し体力面の強化も必要に感じます。 ・父母のみなさま,連休中はほとんどが移動をともなう活動となってしまいましたが,みなさまのご協力で,充実したGWとなりました。 ・市大会予選でも良い結果が残せましたが,本番はこれからですので,引き続き応援,サポートをお願いいたします。 ・どうもPK戦はやばそうなので,市大会の決勝TではPK戦にならないようにしたいところです。

関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Kommentare


bottom of page