top of page

Tag:

[LL-C] 横浜深園交流戦


5/3に行われた[LL-A/B/C]横浜深園交流戦の結果をお知らせします。 ------------------------------------------------------------

■5/3(Thu) ◇[LL-A/B/C] 横浜深園交流戦 @深谷台小

------------------------------------------------------------

◆8人制/15分x1 [1] [A]vs 深園-A→0-0 [2] [B]vs 深園-B→2-1(としひで,たつや) [3] [C]vs 深園-C→1-0(よう) [4] [A]vs 深園-A→0-0 [5] [B]vs 深園-B→2-0(としひで,しゅん) [6] [C]vs 深園-C→0-0 [7] [A]vs 深園-A→0-0 [8] [B]vs 深園-B→4-0(たつや,としひで,たつや,うきょう) [9] [C]vs 深園-C→0-0 [10] [A]vs 深園-A→0-2 [11] [B]vs 深園-B→1-0(しゅん) [12] [C]vs 深園-C→2-1(りゅうだい,じん) [13] [A]vs 深園-A→0-1

■【Cチーム総評】 ・5/3深園さんとの交流戦にLL全チームで参加してきました。 ・Cチームとしては翌日に控えたあすなろ大会のイーグルス戦を想定した調整試合として色々な事を試すことができました。通常のフォーメーションの2-4-1から3-3-1にして失点のリスクを減らしカウンターで少ないチャンスを得点に繋げるサッカーに変更しました。 ・DFの中央にSWがいることにより失点率は大きく下げられましたがやはり攻撃時の人数が1枚少ない分MF,FWがいつも以上に走る事が必要でした。 慣れないフォーメーションの中でも選手達は徐々に順応していき自分の役割を自覚して4試合をこなし3得点の1失点で敗戦なしで終える事ができました。 ・フォーメーションには関係ない部分での課題点として、プレスが無さすぎて相手に簡単にクリアをさせてしまう。ルーズボールに対して自分から先に奪いにいけない。スポーツをしてる以上目の前にいる相手に対し『優しさ』は必要ありません。特にサッカーというスポーツは体と体がぶつかる激しい球技なので強い気持ちを持ってほしいと思います。 保護者の皆様選手へのサポート、応援ありがとうございました。

関連記事

すべて表示
【U10/4年】第23回 かもめ杯サッカー大会U10

3/9(Sun)に行われた第23回 かもめ杯サッカー大会U10の結果をお知らせします。 @横浜市立松本中学校 結果 ★優勝 MVP★コテツ -----------------------------------------------------------------...

 
 
 
【U-10チームY】TRM/太尾FC

20250222 【Y】TRM/太尾FC @公田小 さあ、4年生にとってはU-10最後のTRM。 いやあ〜特に2月は詰め込んだな〜笑 よ〜く覚えておいてくれよ。感謝だ。 ここまでお相手下さる各クラブ様、早起きしてお弁当作ってくれる家族、応援に来てくれる家族、グランドを用意し...

 
 
 
【U-10チームW】葉山JGKチャレンジカップ

[U-10 W]葉山JGKチャレンジカップ 2/16 15分ハーフ@一色小学校 第1節 VS 葉山JGK △ 1-1 前半 1-0(なるみ) 後半 0-1 第2節 VS 湘南ルベントSC △ 0-0 前半 0-0 後半 0-0 第3節 VS FC明浜 〇 4-1...

 
 
 
bottom of page