top of page

Tag:

[LL-B] 第62回 栄区少年サッカー大会 第4/5節


4/1に行われた[LL-B]栄区大会の結果をお知らせします。

------------------------------------------------------------ ■4/1(Sat):[LL-B]栄区大会@豊田グランド ------------------------------------------------------------ ◆8人制/15分Half

[4] vs FCサンダースB→1-0

・前半→1-0 (カズト)

・後半→0-0

[5]vs 小山台B→4-0

・前半→1-0(シュン)

・後半→3-0(トシヒデ✖️2、カンリ)

■総評

前節の悔しい結果の反省から、速い横パスによるサイドチェンジによって優位に試合を進める練習に取り組み、改めて本郷の戦術を確認して、インサイドの強いパスや声掛け、バウンドボールの処理を一人ひとりが意識してプレーすることを指示して試合に臨みました。

サンダースB戦では相手のプレッシャーもあり、なかなか練習した形には持ち込むことができませんでしたが、詰まったサイドからボールを戻したサイドチェンジから、最後はカズトが厳しい角度のシュートを決めて先制しました。

得点後に前節で失点した場面と同様のシーンがありましたがGKキッペイの勇気と判断による飛び出しからのスーパーセーブに救われました。

後半も一進一退の展開が続きましたが相手キーマンをケイゴがよく抑えて仕事をさせませんでした。しかし、危ない場面も何度かあった厳しい試合でした。

小山台B戦もサイドの展開からの得点やグーとパーの攻守の切り替えのスピードを意識した試合展開を目指し、後半は怪我から復帰したトシヒデからのスピードを生かしたセンタリングが奏功します。

残念ながらセンタリングに合わせた得点はありませんでしたが、練習で取り組んでいる事をやろうとする姿勢は見ることができました。終了間際にはゴール前の混戦を泥臭く決めて追加点をあげましたが、この点は今後の優勝争いでとても大きな価値を生み出すと思います。

全体を通して、まだまだスピード感がありません。相手がいるときにどれだけ速く正確なプレーができるかが、勝敗を左右します。声掛けもだいぶ意識はしていますが、足りていません。

残りの試合で今の実力を出し切れるようにアタマとカラダとココロの準備を全員がして良い結果に繋げていきましょう。

保護者の皆様、早朝よりグランド設営や大会運営、審判、応援等ありがとうございます。あと2試合選手と共に全力で戦いますので、引き続きご協力いただきますようよろしくお願い致します。

関連記事

すべて表示
Untitled

掲載よろしくお願い致します! 20250614 【A group】TRM//横浜ジュニオールSC-A@金井公園 先週のあすなろ大会終了を受けて秋の公式戦までA/Bチームは、一旦解体です。 さあ、ここから競争していきましょう!...

 
 
 
【U10/A】TRM/横浜かもめSC

【U-10A】TRM/横浜かもめSC 6/8 15分1本@公田小学校 ① 2-1 ○ (1'ココヒロ、11'ガク) ② 2-0 ○(8'ケイトク、14'ケイゴ) ③ 3-0 ○(6'ユウマ、10'、12'島ケイ) ④ 4-0 ○(5'ミナト8'ココヒロ10'ユヅキ...

 
 
 
【U10-B】KANAGAWA ROOKIE LEAGUE /TRM 横浜かもめSC

6月8日(日)  KANAGAWA ROOKIE LEAGUE  U-10(あすなろチーム)  VS 横浜かもめSC 3-0 戦半 2-0(ユウセイ、ユウセイ) 後半 1-0(フウガ) TRM(15分) 1本目 0-0 2本目 1-2(フウガ) ...

 
 
 

Comments


bottom of page